透明仕切りのカウンターで、合理的に図書を借りる。
ネット予約し、こちらのカウンターで受け取っています。今まで代田図書館まで行っていたのですが、このような施設が近場にできて非常に助かっています。綺麗です。図書館のように子供たちが自分で本を選ぶ体験は中々できませんが、カウンター横のラックに子供向けの本を数冊置いてくださっていて(返却された本の中から選出して下さっている?)、子供たちは毎回何かしらの本を手に取ります。長居を勧める気が一切無さそうな小さな椅子があるのでその場で少し読むこともありますし、そのまま借りて帰ることもあります。欲を言い出せばキリが無いですが、まずはこのような場所が出来たこと、また大人向けだけでなく子供向けへも本の配慮をしてくださっていることが嬉しいです。物販の焼き菓子もおいしいです。
名前 |
世田谷区 図書館カウンター 下北沢 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6407-0967 |
住所 |
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目6−4 ミカン下北 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

透明な仕切りで、声はどの方も聞こえにくいが、図書を借りるには、とても合理的なカウンターだと思います。スマホ(ネット)で図書検索や予約が出来るのも、便利で有り難い。デスクや読書スペースを求めないならば、とても使いやすいです。