西麻布でハイコスパ江戸前寿司。
西麻布 鮨 かりんの特徴
六本木の名店【鮨 服部】プロデュースの高級鮨店です。
厳選食材を使用したおまかせコースが楽しめます。
オーナーの異色の職歴を聞きながら食事を楽しめる場所です。
西麻布でハイコスパ江戸前寿司ならここ🍣大将の熟練の技術とプロフェッショナルさ。見ての通り切り込みがとにかく美しいです。お鮨12貫、一品料理6品でコース1万円台なのがすごい…六本木駅から10分歩くけどその分静かで落ち着いています。また伺います☺️
六本木駅から徒歩10分程歩いたところにある西麻布。こちらの裏路地にひっそりと佇む、高級鮨屋さんがありました。高級鮨なのに1人11000円〜食べられるという破格設定。西麻布でこの値段でお鮨が食べれるお店はなかなか少ないのではないでしょうか…。今回はこちらの鮨かりんさんで一品料理とお鮨がセットになったお得なコースを頂いてきました!★頂いたもの(価格は全て税込)・人気No.1 厳選食材のおまかせコース ¥16500・梅酒 ¥700・ウーロン茶 ¥500【コース内容】◾️一品料理◾️6品・金時草のおひたし、生湯葉、子持ち昆布・茶碗蒸し・カワハギと松川がれいの刺身・三浦半島アジと気仙沼カツオの刺身・サワラの幽庵焼き・赤酢の真蛸と三重県産アワビ◾️鮨◾️12貫・佐賀県産コハダ・サバ・えんがわ・高知県産 天然縞鯵・赤貝・千葉県鴨川産 金目鯛・サワラ・京都産 アオリイカ・車海老・雲丹とイクラのグラス寿司・本マグロ赤身・中トロインバウンド効果で外国人のお客様も何名かいらっしゃってました。西麻布にしてはとってもコスパ良く、質の良いお鮨が頂けるので、20代の若い世代の方でも記念日などにオススメです!ご馳走様でした!
この日はパートナーと三茶外グル活のため、西麻布にある鮨かりんさんに行ってきました。六本木駅から歩いて、少し道路の横を入るとあるちょっと隠れ家的な場所にあります。店内はカウンター11席で、大将から素材のことを教えてもらったり世間話をしながら楽しい時間を過ごせました。頂いたのは、特選握り満喫コース11000円/人で内容は以下でした。先付け的に、枝豆どうふ、つぶ貝、たこを頂いた後は、お勧めの握り12貫で、ネタの種類は以下でした。(いくつか食べるの夢中で忘れちゃいました。笑)ひらめせつきあじ中とろカツオ(お刺身)こちマグロの付けむらさきうに車海老等合間で、以下の一品も頂き量的にも大満足です。毛ガニの茶碗蒸しハマグリとエビの炊合せうなぎの串焼きイクラのこどんお寿司のネタ含め、ひとつひとつ大将のこだわりと細やかな気遣いの中素敵な時間を過ごせました。六本木周辺に行くときは贅沢な時間を過ごせるのでおすすめです!
六本木の【鮨 服部】の服部さんがプロデュースし、リニューアルオープンしたという【鮨 かりん】さん。西麻布の交差点近くの路地にあるビルの2階にあり、とても清潔感があって綺麗な店内。人柄の良い大将と楽しくお話ししながら美味しい江戸前鮨を食べることができます。コースは4種類あり、今回頂いたのは「旬を堪能するおまかせコース」。握りだけのコースもありますが、一品もとても美味しいのでこちらのコースがおすすめです。季節や天候によって内容は変わりますが、この日のラインナップはこのような感じでした。▪︎先付け三品(鯨ベーコン・日光の湯葉刺し・磯つぶ貝)▪︎コチ▪︎小肌▪︎蟹の茶碗蒸し▪︎カツオの刺身▪︎中トロ▪︎いくら丼▪︎ヒラメ▪︎背つきあじ▪︎漬けマグロ▪︎焼き物(鰻の倶利伽羅焼き・ミル貝焼き)▪︎雲丹▪︎水蛸▪︎金目鯛▪︎煮蛤▪︎玉▪︎アサリの味噌汁全て美味しくて満足できること間違いコース内容です。とくに美味しかった握りは、漬けマグロ。柚子の風味がほんのり香り、マグロの濃厚さと柚子の爽やかさのバランスが素晴らしかったです!しっかりした身のヒラメや、口で溶けて無くなる雲丹まで。握りの締めには煮蛤が出てくるのも珍しいし、味付けが美味しかったです。そして、一品はキラキラ光るイクラ丼や、蟹ミソと身がたっぷり入った茶碗蒸し、脂の乗った鰻の串焼きなどラインナップが豪華。とくにカツオの刺身は軽く燻製されているので、刺身の食感を楽しみつつ燻製の香りを堪能できる素晴らしいものでした。提供テンポをこちらの食べるスピードや状況に合わせてくださるので、とても心地良く食事ができました!美味しいお鮨とお酒に、気さくな大将、通いたくなるお店。
厳選食材のおまかせコース(18,000円)を頂きました。クオリティの高い寿司ネタはもちろん、手の込んだ和食料理と日本酒も非常に美味しかったです。握り12貫、その他の料理6品、お椀、デザートと品数が多く、とても豪華なコースだと思います。たくさん食べたい自分としても大満足でした。今回頂いた中で特に好みだったのは、ふわふわの穴子握り、汁まで飲み干したくなる味の染みたブリの煮付け、おつまみの柔らかなタコです。高級寿司を楽しめるのはもちろん、まるで日本料理屋のコースを頂いているかのような彩りと味の良い食材も最高でした。西麻布の交差点から徒歩2,3分の静かな通りの2階にあり、初めて来店してもお店の方々はとても親切で、高級でゆったりした雰囲気の中で最高の食事ができます。銀座の高級寿司店など良いお店はいくつもありますが、個人的にはこちらのお店の料理・お酒・雰囲気は東京で一番好みです。また次の訪問を楽しみにしています。
お鮨、おつまみがコースのスタイル。一品一品がとても手が込んでいて美味しい。お店の雰囲気も落ち着いており、また利用したいです。
厳選された旬のお魚と日本でしか味わえないネタは最高でした。赤酢のシャリと合わせあったネタは癖になる味わいです。また是非食べに行きたいです。
旬の魚の味をいろんな調理方法で美味しく頂きました。お店の雰囲気も良くて落ち着いて食べれました。スタッフの方もとても親切でした。ご馳走様でした。また六本木あたり来た時はまた行きたいです。
オーナーとは以前より親交がありました。鮨屋をやるって話を知って興味を持っていましたが…まさか自分で料理してるとは!!今後の展開が世界相手にビジネスをしてきた男の鮨観を垣間見ることが出来て聞いていて応援したくなります。みなさんが書かれてるように一つ一つ丁寧な仕事で場所方や権八の裏)しつらえ、器も含めてまた行きますレベルでした。ご馳走でした!
名前 |
西麻布 鮨 かりん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6432-9493 |
住所 |
〒106-0031 東京都港区西麻布1丁目12−10 西麻布 岩田Bldg. 2F |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

江戸っ子気質強めの大将との会話が心地よい。ホールのバイト?の女の子はちょっと抜けている。シャリは小さめ。客が我々だけだったおかげか、大将の握る様を間近で見られて良かった。真ん中に飾られていた桜も店を華やかにしてくれていた。