六本木で味わう、猪肉とマツタケ。
西麻布ワールドネイチャーファームの特徴
ビルの二階に位置し、アクセスは少しわかりにくいですが、隠れ家的な魅力があります。
美味しいジビエ料理とブータンのマツタケは、特に味わい深いと評判です。
猪肉は脂っこくなく肉の旨みが味わえて、ランチのパスタにもプレートにもたっぷり入ってて本当に美味しく満足感がある。ブータンの蜂蜜をかけたプリンも濃厚。こんなに良い所なのに看板を出せないから空いてる、西麻布の隠れ家。ワンオペなので料理が出るのに多少時間がかかる。急ぐ人ではなくノンビリ過ごしたい人向け。
ブータンのマツタケが美味しいと聞いてお伺いしました!こんなおいしくてリーズナブルなマツタケが頂けるところは他にないのでは‥!キョンなどジビエも臭みがなくて美味しかったです!おすすめです!
六本木駅をヒルズ方面へと歩き、更にずっと進んで行くと右手にテルマー湯が見え、そこを越えた道沿いのビルの2階に位置しています。小さな看板が目印で、そこからビルに入るのですが、2階かと思いきや中2階笑もうワンフロアあがると見つかります✨ちょっと気になっていて、やっぱ気になりすぎるのでLet's Try!しました♪千葉の館山から直で仕入れているそうで、基本は猪肉がメイン、その他時々によって『キョン』や『ハクビシン』のお肉などもあるらしい✨◆猪のレバーペーストクリーミーではあるが、甘さよりも軽い塩味はホントにレバー主体のペーストといった感じの味わい♪レバー好きにはたまらないお味かと思います♪◆かぶりつき猪肉のあばら骨まじの骨(^ω^)wwビニ手を渡されるのでまじでかぶりつきます笑肉食べてるー!!って感じと少し濃いめの塩加減がめちゃくちゃ良い♪部位的なものもあるでしょうが、かなりあっさりとしており、ジビエ臭さなどは全くなくとても美味しい✨あと10本くらいほしい(^o^)笑◆猪肉のフワ(肺)の塩胡椒焼き食感が説明できないということで、頼みました笑コリッふわっとした、食べたことのない食感で説明が難しいですが、ふわっと焼かれたレバーとハツと、コリッとしたミノの良いとこどりみたいな!添えてあるゆず胡椒がめちゃめちゃ合う♪レバーもハツも好きなので、こりゃたまらんぞ(^ω^)✨◇GB56 シラーズ オーストラリア少し冷え気味での提供だがシラーの果実味はしっかりと感じられ、シラーらしさのスパイシーさもある飲みやすく美味しい赤ワイン♪◇碧龍 純米吟醸造りこってりとした濃厚さと吟醸の甘さを感じる非常に飲みやすい日本酒♪料理に添えてあったゆず胡椒をアテに飲むとこりゃまた美味しい♪笑おつまみメインでの利用で1人4000円程度✨ジビエ料理店にしては価格もそこまで高くなくカジュアルに楽しめるので、とっても良いお店です♪店主もとっても気さくで色んなジビエのお話し聞いても答えてくれて、とても良い時間を過ごせました✨
西麻布に新しいお店ができたと友人にイベントに誘われて、夜に伺いました。ワインとおつまみ、猪のパスタなど頂きましたがどれも美味しく、猪は臭みが無く、旨味が強かったです!ランチもやっているみたいなので次回はランチタイムにも伺ってみようと思います。手軽にジビエが食べれてオススメです!
ジビエのイベントに参加させて頂きました。猪の珍しい部位など初めて食べましたがとても美味しかったです。特に牡丹鍋が絶品でした。木のぬくもりが感じられる可愛いらしいお店です。
美味しいジビエ料理が食べられて、美味しいワインも飲めるお店で、話も楽しかったです。
名前 |
西麻布ワールドネイチャーファーム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1254-2247 |
住所 |
〒106-0031 東京都港区西麻布1丁目8−6 杉下ビル 2階 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ちょっとわかりにくいですが、ビルの二階にあります。予約制のみのようですが、なかなか食べられないレバー、タン、マメという腎臓など希少な部位が含まれた猪肉の豪華なコースをいただきました。雄と雌の食べ比べなどもでき楽しい感じ。猪肉に合うというワインはオーガニックで飲み放題、デザートにはプリンが出て、他にはない感じでとても美味しかったです。店内は落ち着いたカフェ風で、ベトナムのバッチャン焼やブータンの織物の販売あり。