六本木ヒルズで味わう新感覚麺。
澄まし処 お料理 ふくぼく 割烹料理の特徴
和食と中華の融合が楽しめる新感覚の割烹料理です。
六本木ヒルズ内で、期待以上の量とクオリティを提供しています。
こってりじゃなくてごめんなさいの看板文句が印象的な店です。
味☆4 雰囲気☆3.2 お手頃☆4六本木ヒルズで頂く新感覚麺「こってりじゃなくてごめんなさい」そんな看板文句で期待通りのクオリティと期待以上の量で提供してくれます。六本木ヒルズ5階の中では比較的空いていて、ランチは1000〜1500円程度。汁無しの中太麺の方が個人的には食べ応えがあって好きでした。
澄まし麺ufeff「澄まし処 お料理 ふくぼく」ufeffufeff六本木ヒルズでのお仕事でしたが、あいにくの雨でしたので外ランチではなく、ヒルズ内のお店探索。ufeffufeff澄まし麺なるものがあるということで、そちらのお店へ。ufeffどうやら神楽坂にあったお店が移転されたようですね。ufeffufeff澄まし麺は、出汁の香りに包まれるような感覚。ufeff先ずは何もいれずにそのまま食べましたが、スープが味わい深いです。ufeff出汁の旨味を感じられるのは、日本で良かったなぁっと思う瞬間ですwwufeffufeff味付けを極限まで削ぎ落として、素材を際立たせているのには圧巻しました🍜ufeffufeffufeff海苔とネギがついてくるので、途中で味変ができます。ufeffこれに胡麻油を少したらしていただくと、また違った味が楽しめます♪ufeffufeffufeffリピート確定なお店を見つけ大満足でした😃ufeffufeffufeffthank you for the lovemeal❤️ufeff____________________________ufeff#澄まし処ふくぼくufeff#澄まし麺ufeff#ラーメンufeff#出汁ufeff#鰹出汁ufeff#ramenufeff#noodleufeff#六本木ufeff#六本木ヒルズufeff#麺談ufeff#個人麺談ufeff#食いしん坊 ufeff#洗濯ブラザーズ三男 ufeff#わがままボディufeff#魅せるデブufeff#魅せデブufeff#ぽっちゃりufeff#オジ飯ufeff#オジ飯倶楽部ufeff#おじめしufeff#ごちそうさまufeff#旨味ufeff#備忘録ufeff#lovemealufeff#everydaydesign
六本木ヒルズ内にあるお店。平日ランチで伺いました。今回はAセットのすまし麺でご飯を鳥だし飯にチェンジ。大満足のランチだった〜!!まず、すまし麺のシンプルなだしの味わいがじわじわと美味しい。そしておかずもシンプルだけどとっても美味しいです。味に慣れてきたら、ネギや海苔、ごま油を入れるのですが、この風味の変化が最高。シンプルだからこそ、ガラッと味の印象が変わるのが印象的で、どれも美味しくて感動しました。まっさらなすまし麺からはじまり、少しずつ味を加えていく流れをランチで楽しめるのは贅沢ですね。鳥だし飯もしっかりとした味わいではあるものの濃い味付けではなく上品でした。お店も綺麗でふんいきがよかったです、また行きます!
昼に訪問しました。数量限定のしらす漬けマグロ+澄まし麺セット(¥1800)を頂きました。澄まし麺は出汁の薫りが芳醇で美味しいです。海苔と葱で味を変えながら食べることができます。ランチセットはどれもご飯物が付いてきますが、デザートに変更などできるようです。
Aセットをいただきました。優しい味わい。そつなく美味しい。麺は細くて腰があり、出汁の効いたスープと良く合って美味い。
夜に訪問。どれも上品な味わいで本当に美味しいのですが、必ずコースをつけないといけないのが難点です。アラカルトメニューから食べたいものがたくさんあったのですが、コースにプラスでアラカルトを注文しないといけないです。そんなに食べれません‥。一番量の少ない酒の肴(4品)コース(¥3800)にしましたが、それでも澄まし麺は食べたかったので、プラスで注文。お腹いっぱい。(少食ぎみなのもありますが‥)お刺身やウナギ焼きなどを食べて麺をいただきたかったです。なんで単品注文できないのでしょうか‥コース強制ならその内1品くらい選べたりしたらまだ良いと思います。改善願います。ランチ利用が良いと思います。
名前 |
澄まし処 お料理 ふくぼく 割烹料理 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5413-2989 |
住所 |
〒106-0032 東京都港区六本木6丁目10−1 ヒルズ ウェストウォーク 5F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

和食と中華料理の融合させた割烹料理のお店でした。とってもほっこりするお料理でお腹と心が温かくなりました。リピートします。