安藤忠雄設計の、現代美トイレ。
神宮通公園トイレ「あまやどり」の特徴
安藤忠雄氏設計の近代的な公衆トイレで、デザインが魅力的です。
宮下パーク近くに位置し、雨宿りできる庇が特徴的です。
清掃頻度が高く、都内でも比較的綺麗な印象を受けました。
めちゃくちゃ綺麗になってました!1個しかないけど🤣
安藤忠雄氏設計のトイレ。とても機能的で素敵なデザインです。ただ放置されたゴミも目立ちます。いっその事、有料にしてもいいのでは。
2024.2.9訪問。The Tokyo Toilotの内の1つで安藤忠雄氏デザインのトイレ。非常に人通りの激しい場所に存在するため利用者がひっきりなし。ただし動線がいいのは流石の設計。実用性も兼ね備えています。ただ安藤忠雄氏の設計と気にして利用しているの皆無。プレートも入口の下にひっそりと。それが公共トイレの宿命。でもそれが良い。
ジムでトレーニングしたあとに、いつも利用させていただいています。多機能トイレが広くて、着替えも余裕があります。渋谷区は公衆トイレもとてもキレイで温水洗浄便座完備なので、とても安心して利用できます。よそ者の若者が汚していくのが玉に瑕です。
パーフェクトデイズをみて訪問。清掃員の方が綺麗に掃除をしてくれてるが、利用者のマナー悪くゴミを放置している。
安藤忠雄氏デザインの宮下パーク近くの公衆トイレテーマ通り、ぐるっと雨宿りできる庇が屋根として伸びていて、歴史ある日本家屋を現代バージョンで創り出しているついつい納まりとか見ちゃうけど、中央部分の構造を分解して見たくなっちゃう笑。
Clean. For free. Modern. Fantastic
C’est la comédien japonais Koji Yakusho qui reçoit le Prix d'interprétation masculine au#CannesFilmFestival2023pour son interprétation dans « Perfect Days » de Wim Wenders.
도쿄 공공 화장실 프로젝트로 만들어진 화장실
名前 |
神宮通公園トイレ「あまやどり」 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ペットボトル等ゴミがよく放置されてますが、清掃頻度も高く都内の公衆トイレでは比較的綺麗な方です。ただ24時間営業と出てますが、23時〜翌7時までは閉鎖されています。バス停前や前後の交差点の直前直後は路駐しやすく車で来ていても数分ぐらいなら大丈夫そうです。