福島の旨味、夜遅くも楽しむ。
三恵鮨の特徴
都営新宿線西大島駅と大島駅の間の団地内にある鮨屋です。
福島由来の地酒が揃い、夜遅くまで営業しています。
鯛のカルパッチョを初めとする寿司は絶品です。
団地の中に立地する珍しいお寿司屋さんとてつもなくアットホームな雰囲気が特徴自分が団地の住人になったかのような温かさを感じる寿司はセットがお得刺身はそれなりの値段になるが、寿司のみ頼み続ければコスパ最強福島由来のお店らしく、地酒は福島のものが多い。
口コミ評価で妙に良いので試しに訪問。タネの質とか値段がとか色々見ました。安くも特別良い所も特筆する所は無し。女将ぽい方は大将とテレビの話しばかり。店にいる意味が感じられない。注文は、つまみをお任せ、瓶ビール2本、握り5貫、日本酒1合で7000超え。別の店で満足度高目はいくらでもある。贔屓目でも平均星4以上はありえない。
基本的常連客が多い店ですが、サービスすごくよくて、お寿司もすごく美味しかったです。値段も破格だった(二人で1万円弱でした)。また行きます!
福島出身の大将がワンオペでやってます。日本酒は福島の美味しいお酒のラインナップが揃ってます。値段もお手頃、腕もいいです。西大島界隈でコスパ最高なのではないでしょうか?
夜遅い時間に、お寿司を食べたくなり初めて伺いました。お寿司はどれも本当に美味しく、コスパ最強です。大将が非常に気さくで優しく人柄も含めて、とても良いお店だと感じました。ぜひまた伺いたいと思いました。
最初に注文した鯛のカルパッチョから全てが美味しかった!特に酢締めの光物、基本好きじゃないんだけどメチャメチャ美味しくてビックリ。大将の接客もとても誠実で絶対また行きます‼︎
西大島近辺で一番美味しいお寿司屋さんだと思います。ここでしか食べられない、スタミナ巻がオススメ!
最近ランチを始めたという噂を聞き、訪問しました。美味しいお寿司がお得な値段で食べられます。福島の日本酒の種類が本当に豊富だったので、次回はそっち目当てで再訪予定です!
夜中やっているので助かります!
名前 |
三恵鮨 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3685-3521 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

都営新宿線西大島駅と大島駅の間位に古くからあるお鮨屋さんです。ふと思い出して35年振りくらいに訪問しました。入った瞬間に懐かしい店内の記憶が蘇りました。お話をお伺いしたところ当時の大将は既にお亡くなりになっていましたが亡くなる前にこの物件を引き継ぐ人がいないか紹介されたらしく20年ほど前から今の方が店名はそのままで営業しているとの事でした。鯵の握りが特に美味しくお任せに入っていなかったら追加注文は必須です。今は少し離れた場所に住んでいるのでなかなか行けないですがまた必ず行きたいお店です。