青森名物!
アップル食堂の特徴
人気メニューのカツカレーは、甘口ルーで地元の味を楽しめます。
店内は清潔感があり、リニューアルされた快適な空間です。
コスパに優れたメニューが豊富で、人気のラーメンも絶品です。
手打ち中華🍜とカレーライス🍛手打ち麺は独特の食感で美味しいチャーシュー端っこ来て嬉しいそしてアップルのカレーライスは格別絶品。
ローカルガイドさんの口コミが気になりアップル食堂へランチで訪問店内はカウンター席、テーブル席、小上がり座卓テーブルとなっています中華そばを注文、スープは煮干し出汁、ちりちり細麺、 刻みねぎにチャーシュー1枚、しなちく(メンマ) 焼きお麩がトッピング個人的に好きな麺だったので大満足のランチでした舗装された農道(アップルロード)沿いにあるので、市街地からは離れています駐車スペースは広いのでトラックも大丈夫な感じでした。
旅行で青森にきたため、味噌カレー牛乳ラーメンを食べたく、こちらにきました。ラーメン以外にも、チャーハンや餃子もいただきました!お店の雰囲気も含め、最高でした。
いつも混んでいるお店ですが、駐車場が広く、カウンター席とテーブル席が結構有ります。味噌ラーメンは、マイルドな味で野菜がたっぷり、ニンニクは入っていない感じでした。麺が手打ち(風)で、あまりヨソでは見られない縮れ麺です。
仙台から仕事で移動中、初立ち寄りです。駐車場が広く止めやすい。13:00過ぎに入店しましたが、人気店なのか、満席でしたが回転が良いのかすぐ座れました。数多くのメニーからカツカレーを注文し、ちょい待ちで運ばれてきました。地元のお母さんたちが作ってくれています。カツは柔らかく歯切れも良く、カレーは万人受けする美味さ、米は青森産使用らしく、美味かったですよ。またアップルロード通る際は立ち寄りたいと思います。ご馳走様でした。
初入店。味もしっかりとしていて雰囲気も良かった。カツカレーのカツの厚さはやや薄いかな。全体的にお値段が抑えられている地元の食堂みたいな感じ。カレーを注文した娘のために、小鉢(ラーメンの取皿)使いますか?と声を掛けてくれたり、年配ながら親切な店員さんに恵まれました。
岩木山神社への行く道で気になり、帰り道も前を通ったので、寄らせていただきました。注文したのは、開化丼(卵で豚肉をとじたもの)青のりの香り、味はあっさりでもしっかり。元気なお姉さん方で運営されているお店のようで、また訪れたくなりました。
フルーティーなカレーが名物のようです。美味しい。
カツカレーを食べました❕甘いルー。後からスパイシー。カツがサクサク、美味すぎ❕他の二人はカレーライスとカレーうどん。カレーばかり(笑)どれも美味いのです。地元の食堂此処にあり❕
| 名前 |
アップル食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0172-88-0313 |
| 営業時間 |
[土日月水木金] 11:00~15:00 [火] 定休日 |
| HP |
https://www.ringodaigaku.com/ringo_blog/blog/2018/11/09/3612.html |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初めて「牛乳カレー味噌ラーメン」を食べた店。とても美味しく、お母さんたちが明るく元気にお店を切り盛りしてます。また行きたいと思いますが、とても混雑しています。