歴史ある病院で安心の治療を。
鷹揚郷腎研究所 弘前病院の特徴
泌尿器科と透析に特化した歴史ある専門病院です。
弘前市小沢山崎に位置する信頼性の高い医療機関です。
専門的な治療が受けられる環境が整っています。
看護婦の対応ゴミ。
透析が必要な家族が入院してお世話になった事があるのですが、とても退院できるような容態ではないのにも関わらず、執拗に退院を勧められ、退院させられました。病室は空き部屋が何部屋もある状態で、入院していた家族が故意に迷惑をかけた事もなければ、こちらから病院へクレームを言った事は1度もなく、不払いをした事も1度もありません。案の定、退院させられて間もなく容態が悪化して救急車で搬送され、またここの病院でお世話になったのですが、その時も退院できるような容態ではないのにも関わらず、退院させられました。看護婦さんの対応は事務的で冷たいです。夜間は暖房を切っているので、冬場の室内はとても寒いです。窃盗が多いそうなので(貼り紙に書いていた)、入院される方は気を付けて下さい。お勧めできる病院ではありません。
泌尿器科、透析を得意とする歴史ある病院です。
| 名前 |
鷹揚郷腎研究所 弘前病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0172-87-1221 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 8:30~12:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
2.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
尿路結石でステントいれてもらったけどバイ菌入って腎盂腎炎。結石取れないからって紹介状出してもらいました。鷲揚郷で手術前ですが、ステント交換やってもらって医者のレベルの違いに驚きです。