焼きとん初心者でも楽しめる!
焼とん あかしの特徴
美味しい焼きとんが自慢で、串焼き初心者でも楽しめるレベルです。
四谷三丁目界隈の中で、アラカルトメニューの豊富さが際立っています。
最強のコストパフォーマンスを誇り、驚愕の会計が特徴的なお店です。
【リピ確定店】満足度高い焼きとんのお店焼きとんがとにかく美味い臭みがなく、焼きとんに馴染みがない初心者でも美味しくガツガツ食べたくなるレベル焼きとん以外のアラカルトも多く、四谷三丁目界隈では、レベチなお店。お値段も安く、4人でたらふく食べてたらふく飲んで1人4000円。新宿区で、このコスパはやっぱりレベチやね。接客も気持ち良いですよ。お店は狭く、カウンター4席テーブル席4人がけと、3人がけ外の席に2人×2席なので、直ぐに満席になります。お店の外観からは想像できないクオリティです。おすすめの焼きとん屋さんですので、ぜひ行ってみてください。
16時から営業しているこじんまりとした焼きとん屋さん。カウンターとテーブル席少々。料理の種類も多いし美味しくて値段も手頃です。提供も早くて良いお店だと思います☺️
コスパ良すぎるやきとん屋さん!他のお店にはないサバ串やナポリタンや焼売が美味しい!店内は狭いけど、大衆好きな人にはたまりません!大通り沿いにあって、いつも賑わってます。安い!うまい!最高です。
向かいのお店で散々飲んだ後、〆に伺いました。バイスサワーのシソ感がすごい。串物も新宿区とは思えないくらいのコスパ。次回は酔っ払う前にちゃんと行きたいと思った一軒。
【毎回お会計で驚愕する最強のもつ焼き屋】単価の高いお店の多い荒木町の中で、最強のコストパフォーマンスを誇る赤提灯の居酒屋です。店は狭いですが毎日混んでます。テラス席もあるので天気の良い日は最高に気持ちがいいです。料理は何を食べても美味い!やきとん、ハムカツ、空芯菜炒めなど居酒屋の定番メニューから、皿ワンタン、ホヤの塩辛など変わり種も美味しいです。特にホヤは新鮮じゃなきゃ食えたもんじゃないですが、ここのホヤは全くクセがなく絶品でした。毎回食べ飲み過ぎたぁと思うのですが、会計をもらって「やす...」と絶句するコストパフォーマンスです。このお店のためだけに荒木町に来る価値があります。一次会をあかしにするだけで素晴らしい夜になること間違いなしです。
四ッ谷からは10分ほど歩いたところにあるお店。四ッ谷三丁目からは近いですが、通勤で四ッ谷を経由するため歩いておりまする笑かなり小ぢんまりとした店内ですが、サラリーマンで賑わってます。タイミング良くちょうど座れました。かなりきゅうきゅうでらゆったり座れません笑が、これがまた良しだわね(^-^)串焼きも一品料理も懐かしさを感じる銀皿に盛り付けられています。串焼きは美味しい!どれも美味しい!!人気があるのが頷けます。一品一品の量がそれほど多くなく価格もお安めなので、色々食べられるのも良し\(^^)/
はしご2件目で来店したお店。小さいお店で席も狭いですが、お客さんもかなり入っており、ほぼ満席でした。メニューを見てあらびっくり。串は100円で安いです!焼とんの種類が豊富であまり部位には詳しくないので定番メニューをオーダー。タン(塩レモン)100円歯ごたえがあり、ジューシーで1番のお気に入りでした。ハラミ(塩コショウ)100円少し硬いかなぁと思いましたが悪くない。しいたけ 150円塩が効いていて焼き加減もちょうどいいです。しそ巻き 150円豚バラのしそが綺麗に巻かれていて塩味です。うずらの卵 100円想像通りの安定したおいしさ。ゴルゴンゾーラのペンネ 380円焼きとん屋さんのシメメニューイタリアンがあるので気になって注文しました。ゴルゴンゾーラの風味とペンネのモチっとした食感がやみつきになります。ここのお店は安いので値段を気にせず串焼きを堪能できます。常連さんも多いようでアットホームな雰囲気のいいお店です!
名前 |
焼とん あかし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3357-7188 |
住所 |
〒160-0004 東京都新宿区四谷3丁目3 エスパスコンセールビル 1F |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

こじんまりとしてて、予約必須。PayPay、現金利用可能。