葉とらずりんご、贈り物に最適!
㈲せいの農園の特徴
ここのリンゴは葉とらずで蜜がたっぷりの絶品です。
贈答用のリンゴ購入時には丁寧な説明が受けられます。
収穫二日目の青いリンゴを滑り込みで楽しめるお店です。
せいの農園さんに林檎を毎年頼んでます。大変美味しいと家族に好評です。
毎年自宅で食べる林檎を買いに行ってます。こちらのお母さんと話すのが好きでりんごの他に幸せのパワーを頂きに行ってます(笑)QR決済も可能で助かります。
林檎の話しは、間違いなく〔せいの農園〕きちんと教えてくれるし、気持ちよく知り合いに贈答出来る品物・心配りがあるお店ですね!今年は新しい品種の〔正夢〕を送ります。美味い林檎ありがとうって連絡なりますね!
中々良いリンゴを生産販売してる農園ですね。
丁寧に育てられた美味しいリンゴが待っています!美味しいジュースやジャムもあるよ😃8月1日追記8月1日から夏季限定でかき氷が販売されます!全27種類です!
今までPayPayだけでしたが、d払いも出来るようになった。
リンゴ販売店は弘前市内には多数ありますが、どこで生産されたのかはわからないものが並んでおり、安定した味を求めるのであれば、生産農家直営店での購入が確実です。こちらのお店、有名なのは「葉とらずリンゴ」と呼ばれるもの。オススメは何と言っても「サンふじ」リンゴの酸味と甘味、食感のバランスは最高です。以前は様々な直営店を回って歩き、味見をしましたが、やはりこのお店は安定の品質を保っています。毎年恒例行事として函館から直接出向き、購入してきます。それくらい価値のあるリンゴ🍎だと思っています。通販も取り扱っていますので、リンゴ好きな方はお試しいただけたらと思います。広告費はいただいておりませんが、オススメです。
贈答用りんごの購入について丁寧に説明していただきました。発送の対応もこちらの要求に快く応じていただきました。おまけまでいただきうれしかったです。
各種りんごやジュースあり。
| 名前 |
㈲せいの農園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0120-594-800 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 10:00~16:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
驚きました!私の中ではこんなに美味しいりんごを食べたのは初めてです!文句無しに最高でした🍏見た目ではなく、正真正銘中身はホンモノだ〜って驚くと思います。職場で青森県の女性にも持って帰って食べてもらいましたが、最高とのお墨付きを頂きました(^ ^)