わかりやすい説明と家電の豊富さ!
ヤマダデンキ テックランド弘前店の特徴
店内が明るくてキレイで、居心地も良好な空間です。
家電の品揃えが豊富で、特にスマホやテレビが充実しています。
駐車場が広く、隣のスーパーやホームセンターと連携しています。
ホームセンターとの並びにあるので利用しやすいです。
わかりやすい説明でした。こちらの質問にも快く応えてくれました。
テレビとレコーダーを購入しました。商品説明等で1時間も付き合わせてしまいましたがイヤな顔をせずに対応していただき、気持ちよく買い物が出来ました。値引きも頑張っていただきありがとうございました。次回家電購入の際もこちらを利用する予定です。
店員さんが親身になり対応してくださり本当にたすかりました!未解決なとこはしかたないですが、やはり…接客がとたも好印象でした!ありがとうございました。
子供にプレゼントを買いました。プレゼントなら普通どの店も値札取ってくれると思います。アルバイト?なのか若めの男の人、値札取りますか?の一言もなく貼ったまま雑にラッピングされました。とても不愉快でした。しっかり教育するべきだと思います。いつも利用してるので今後に期待で星2つ。
テレビを購入しました。店員さんの接客はグイグイ来ないのでゆっくり商品を検討出来ました。アンテナ工事のお見積りが、初めの人は有料との事でお願いしようか迷って一旦帰ったのですが、翌日行った際の店員さんは無料との事で案内してもらいました。他店とどちらでテレビを購入しようか迷っていたのですが、なかむらさんと言う店員さんが終始とても丁寧な方でヤマダ電機さんで購入することにしました。テレビに関して分からない点が多々あり何度も呼んで質問したのですが、その場で調べてくださったり分かるまで説明してくださらとても助かりました。良い店員さんに当たって良かったです。また利用させて頂きます。
携帯勧誘がウザい。あと、ユックリみたいのに店員に張り付かれると別のものを見にくい。張り付く割に質問に的確には答えられない。ある程度客に選ぶ時間や吟味、検討する暇を下さい。
ポイントカード忘れたけど、電話番号から在籍確認してくれて付与してくれました。ケーズデンキと違って良心的。
息子の誕生日のプレゼントでDXドンオニタイジンを買いに行きました。弘前2店舗、黒石1店舗、他家電量販店、ドンキ、玩具等を扱ってると思える店は全て行った結果。ここは展示形跡は有り品切れしてましたが、他の家電店には置いてる形跡さえ無く。更にヤマダデンキでの価格を知ってしまってから、もし百貨店等で置いて在っても財布の口を開ける事さえアホらしくなりました。値段はヤマダウエブモールと同じなので、下手すると弘前市内では最安値です。カード支払出来る方は現在は店舗では入荷待ちのみたいなので、会員アプリからのウエブモールでは時折補充してるみたいです、送料無料なので確認して見たら良いですよ。基本、何処の家電量販店でも子供達の為に転売目的の購入者を排除して欲しいと思います。
| 名前 |
ヤマダデンキ テックランド弘前店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0172-29-4400 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 10:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
携帯電話を詳しく教えてくれました。キャンペーンを詳しく教えてくれました。