旬の素材を活かした握り寿司。
鮨 さの夢の特徴
町中寿司と高級寿司の両方の魅力を楽しめます。
季節の素材を活かした工夫満載の料理が嬉しいです。
産地直送の地酒が揃う、日本酒との組み合わせが魅力的です。
西大島駅から歩いて住宅地にポツンとあります町中寿司と高級寿司の良いところを併せ持ったお寿司屋さんつまみに握りの¥12,000コースをいただきました佃煮つくねや白菜のスープもずく、刺身盛り合わせ茶碗蒸し、太刀魚の塩焼きなど工夫を凝らした旬の素材を活かしたお料理が堪りません日本酒も純米酒を中心に各地の地酒をその日その日で仕入れていますスッキリした奈良の濁り酒はグイグイ飲めちゃう明るく清潔感あるカウンター6席気さくな大将握りは脂乗った鰤から綺麗な包丁入った鰤が美味しい烏賊、鯵、中トロ、大トロ、車海老…美しく洗練された握りに日本酒のマリアージュが堪らない穴子の塩と煮詰めをいただき追加で帆立、小肌、キンメそして手巻き今回は大トロでなく牛肉巻きもちろん脂たっぷりな肉巻きごちそうさまでした♪
一手間加えたお寿司。やはりお寿司はこうでないといけません。文句なしに美味しくお勧めです。おおきに。
ランチでお伺いしました。平日は予約がないと開けないそうなので、予約した方が安心です。美味しいお寿司と気さくな店主との会話で素敵な時間を過ごせました。お寿司は全て味付きで提供され、どれも間違いない味です。
記念日に予約していきました。スタッフさんが丁寧に対応してくれて、安心して過ごせました。日本酒もお寿司も美味しかったです。
場所は西大島 駅からちょっと歩きます。しかも周りにお店は皆無、住宅街にひっそりと佇むお鮨屋さんです。カウンター6席オープンは2022年の7月かなまた真新しくとても綺麗で清潔感のある店内店主のワンオペです。・瓶ビール・日本酒 3合おまかせ 10000円×2・もずく・南瓜のスープ・お造りひらめ、カンパチ、寒鰤、赤貝・太刀魚の塩焼き・カワハギ 肝ソース・鮪のローストビーフ・トマトの甘酢酢漬け・茶碗蒸し 鮪の餡掛け美味しいつまみがたくさん出てきて日本酒がとても進みます。・卵焼き・金目鯛・白いか・車海老・中トロ・大トロ・いくら・雲丹・穴子 塩、タレ追加・赤海老・小肌・中トロ・手巻き (めちゃくちゃ脂っこいのリクエスト)これだけ食べて日本酒飲んで握り追加して2人で30000円です!!!ワンオペですが、時間を持て余すことなく、のんびりと味わいながら過ごせる居心地の良い空間。店主はとても気さくでご実家は市場内でお鮨屋さんを経営してるそうです。色々お話ししてくださって、肩肘張らずに美味しいお鮨が食べられるお店本当は秘密にしたい…そんなお店穴場のお鮨屋さん町寿司と高級店の良いとこ取りだねって。とても美味しかったです。ご馳走さまでした!
義理の父と夫の3人で予約して来店。日曜のランチでしたが、看板が『準備中』になってて大丈夫かなと思ったら予約で埋まってたからでした!カウンター6席しかないのもあって、電話予約必須かもです!5000円のコースで玉子含めて9種かな?の握りを堪能。とてもお得に感じました!特に車海老の握りは、ハンパなかったです!口に入れた瞬間からおいしい匂いで幸せになりました!コースが終わってから、車海老おかわりしてしまいました…笑コース以外のツマミも色々あってイカゲソの炙ったものもおいしくて、奥の方に生姜の刺激を感じました。住宅街に突然あるので何のお店かと思いますが、入ってみると気さくなご主人と木のぬくもりある空間で素敵なお店でした!
ランチでお伺いしました。クオリティの高いお寿司が頂けます。次回は夜にも訪れてみたいと思います。
息子からの誕生日祝で訪れました。事前の予約が必要です。席数は6席で、コースメニューとなります。主人は、築地で働いていたことがあり目利きは良く、この日の魚を提供してくれネタは最高でした。好みによりますが、シャリが若干柔らかめでしたが、寿司の完成度は良かったですね。
名前 |
鮨 さの夢 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8515-9207 |
住所 |
〒136-0072 東京都江東区大島1丁目15−2 ブール・ヴィエール 1F |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

友人と久しぶりの食事で利用しました。大将のわかりやすい説明と丁寧なお寿司で素敵なひと時を過ごせました。どのお寿司も細かいところまで技が光っていて、美味しかったです。ランチ利用でしたが、今度は夜に利用してみたいです。