活気溢れる昭和の市場で、地場産の美味しさを堪能!
虹のマートの特徴
昭和の商店街を感じる活気のある雰囲気です、地元の人々で賑わっています。
弘前城さくら祭りのついでに立ち寄るにも便利な立地にあります。
青森名物イガメンチや天ぷらなど、多彩なお惣菜が揃っています。
地元のお姉さんに教えてもらい2日目の朝から朝食を求めて入りました!素晴らしい鮮魚とお刺身、お寿司、お惣菜、白飯や豚汁までお好みの物を選んで買ってイートインスペースで食べれます!美味しい\u0026安い!!りんごジュースやカットしたりんごもあります!
想像したよりずっとよかったです!!旅行最終日に立ち寄りクーラーボックスを持参し夕食を調達して帰りました!殻付きホタテやかお造りなどなど…お気に入りは中トロまぐろにぎりです。にぎりも海鮮丼もお手頃なお値段でした!お惣菜やさんで買った筋子のおにぎりも美味しかった!
駅前ホテルにチェックインし、平日15時半頃買い出しに行きました🌈が⋯既にお刺身/お惣菜等は完売でした💧前回は午前に利用したのを思い出し、盛り沢山で誘惑がいっぱい✨️でした❣取り敢えず、地場産のカット🍉を辛うじてゲットできました。あとアップルパイ🍎お店の方に伺ったところ、近隣のスーパーさんはパッケージが大き過ぎるため、コチラのお手頃サイズが求めやすく、昼過ぎには無くなるとか⋯納得です!次回は気合いを入れて、早めに来ます❣🍉スイカ🍈メロン美味しかったです❣次回はお寿司とマグロ柵ホタテ🐟️午前中がオススメです❣
旅行で行きました。弘前駅から徒歩五分程度ですぐ着きます。地元の方が多い印象。そして、とてもお手頃価格で美味しいものが色々と味わえます!おすすめはマグロ!海鮮丼、まぐろ、イガメンチ、果物、焼き魚、パン、デザート、お弁当、お惣菜、ラーメン、うどんそばなどあります。幻そば(青森蕎麦)も500円!きれいな市場ですね。イートインスペースも10テーブルくらいあるかな。お店の方も皆、親切丁寧です。私は、海鮮丼、マグロ刺身、イガメンチ、アムさんメロンを食べました。魚は新鮮!マグロはトロケます!イガメンチは、キャベツとイカがたっぷりふっくらで1つでも大満足。アムさんメロンは、甘くて最高に美味しかった!ここは、ぜひ、行って欲しいところです!お財布にも優しいしおいしい!トイレもきれい!
虹のマートは、8時から開いてる市場。8時に行ったらはじまったばかり。じょじょに商品が陳列されていったので、朝一はあまりよくないかもしれない。こじんまりとしているけど品ぞろえが豊富で、特に季節の果物や手作りのお菓子が魅力的。店員さんも親切で、気軽に話しかけやすい雰囲気があった。青森の味をお土産にしたいなら、ここは外せないスポット。海鮮丼(700円)はまあ普通。ここで作ってるわけじゃないんですね。米が思っていたより多かった。いがめんち(150円)は安定のおいしさ。コーヒーはおいしい。アップルパイ(400円)を買って、BROTHERというカフェに持ち込んでコーヒーと一緒に食べた。アップルパイもおいしいが、コーヒー、特にラテがすごいおいしい。虹のマートはいろいろ楽しめて満足です。
客の殆どが地元の人で溢れかえってるアメ横のような仲見世だよ😊昭和の古き良き商店街って感じでワクワクが止まらないヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆店内の雰囲気が良くて食べ過ぎてしまった……(笑)あ、青森名物のイガメンチを2店舗で食べ比べたけど、どちらかの店のがイガが少なくて焦ったわ💦ご馳走様でしたぁm(_ _)m
初めて訪問。上野アメ横みたいな雰囲気だけどのんびりしてる。朝から海鮮丼と揚げ物チョイス。その場で頂いた。美味い!
弘前バスターミナルの道路挟んだ南側に、有ります。個人の商店が、沢山入っていて、市場の感じです。いかメンチ、赤飯、お団子、芋羊羹買いました。美味しく頂きました。弘前に来たら来てみると、楽しいですよ。
【現金のみ】弘前城さくら祭りのついでに寄ったけど最高だった。こんなに楽しいとは。16時くらいでもう店仕舞い始まり、売り切れ続出してた。ここは早い時間に行く店のよう。午前中に寄って、おにぎりとか買って弘前城で食べるのもいいかも。鮮魚、惣菜、加工品、乾物、生麺直販、ベーカリーに甘味。近くに住んでたら常連間違い無し。旅先なので生もの買えなかったのが心残り。
| 名前 |
虹のマート |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0172-32-6411 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 8:00~19:00 [日] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
観光案内所の人に教えてもらい行きました。よかったです。いろんな野菜や魚介類、刺身や漬物など。行ったところ・和菓子処 うれしいうれしい一品店員さんが優しかったです。買ったのは醤油のお団子。かみごたえのあるお餅(大きめ)に、たれはさっぱり(甘すぎず醤油味もしっかり)。柔らかいお餅に甘いたれのお団子ではなく、手作りのしっかりしたお団子という感じです。一見たれは少ないかな?と思いましたが、あれでいいバランスなんだと思います。美味しかったです。他には、サーターアンダギー、わらび餅、芋ようかん、丸い芋のお菓子(クリーム入り)、団子(醤油、あんこ、胡麻しょうゆ)、よもぎ団子、白団子にあんこ入り団子、おはぎ、ソフトクリームがありました。試食もさせてくれました。桜餅味のソフトクリームが美味しそうでした。・JIJI no Oyatsuカヌレが美味しかったです!カヌレが好きなのですが、ここのは王道という感じです。他にはキャロットケーキも美味しそうでした♡︎ʾʾ