地元密着、30年の美味しさ。
長寿庵の特徴
駅から歩いて5分のアクセス良好な立地です。
美味しい二八蕎麦と天丼が楽しめるお店です。
日替わりメニューがあり、飽きずに通える老舗です。
お店は駅から歩いて5分もかからない場所にあって行きやすいはずなのに何故か未訪でした。12時過ぎていたのでお店はかなり混雑していましたが、席に座ってすぐ注文出来てボーっと店内を眺めると昭和感たっぷりで良い感じ。本日のランチから選んだ揚げなすのお蕎麦がめっちゃ美味しかった❣茄子は良い感じで油を吸ってて蕎麦つゆと良くからんでて仕事が午後なければお酒と一緒に食べたい感じです。明太子としらすが乗ったご飯は想像していた通りのお味でしたが、ほかほかのご飯に乗った明太子ってもうそれだけで十分美味しい。暑かったので冷たいお蕎麦が美味しかったです。ごちそうさまでした♬・揚げなすそばとしらす明太ご飯#長寿庵#蕎麦#千歳烏山。
典型的な町のお蕎麦屋さんランチで使用メニューはよくある感じで単品とご飯物セットありますセットメニューはやや割高でしょうか本日のランチセットであるエビと野菜天丼と温かい蕎麦エビ3本と舞茸、レンコン、ナスの天丼のタレは薄めです。ボリュームとしては普通。そばは温かい蕎麦にしましたが、つゆのだしの香りがよく、スルスルとはいっていきます。冷たいそばだとすこしボリューム足りないかもしれません近隣にある藪の大作とメニューは似ていますがこちらの方が少し高いです。藪の大作のほうがサラダと茶碗蒸しもつくのでお得感はありますただそばの味はこちらのほうが美味しいと感じました。思い切ってざる蕎麦とかで味わうのもありかもしれません。また機会をみて再訪したいです。
ここのお蕎麦は二八蕎麦です。細い麺でとても美味しいです。ランチで鯵のたたき丼と小蕎麦のセットをいただきましたが、鯵のたたきも新鮮でご飯も美味しくて大満足でした!
天丼とそばのランチを頂きました。鶏肉は柔らかくて、タレも美味しかったです。量がちょうど良く、お得なランチだと思います。
もう何十年もお世話になっています。ランチは、日替わりで楽しみの一つです。夜は、そば居酒屋に変身します。昼間のメニュー+夜のおつまみが良いですね。私のおすすめは、蕎麦焼酎の蕎麦湯割り。肉南蛮そば。鴨汁そば。天ぷら各種。カレーライス。
30年ぶりくらいに長寿庵に、30年前行ってたのは千歳船橋のもう無くなった方(千年通りにあった)ですが、美味しいお蕎麦です。お昼タイムだったから?メニューに酒のツマミが全くなかった。バイトの子(高校生かな)が今日初めてとかで、メニューに書いてあるとおり、まず「中瓶」ひとつと言ったら固まって、しばらくたって奥に駆け込む…しばらく経ってビールの中瓶が出てきましたヽ(*´∀`)ノわからなかったらしいw今どきの過剰なサービスはない、昔ながらの老舗の美味しいお蕎麦屋さんです。
メニューが日によって少し変わります。どれもこれも美味しい。そばに関しては文句なしだなーいつも混んでいるお店です。
地元密着の老舗蕎麦屋。夜は居酒屋メニューが豊富で鮮魚や酒の肴がおいしく食べられる。この日はイベントの打ち上げで利用。座敷席で盛り上がりました!ホールの方が高齢なところは愛嬌で笑〆のそばは最高でした!
名前 |
長寿庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3309-1177 |
住所 |
〒157-0062 東京都世田谷区南烏山6丁目4−14 ライオンズステーションプラザ千歳烏山 101号 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

平日の昼時に初めて伺いました。カウンター席にテーブル席、お座敷があります。店内はほぼ満席ですが、回転率がいいので空いた席に次から次へとお客さんが入ってきます。ランチセットのばらちらし丼とかけそば(1300円)を注文しました。おそばは濃くなくて優しく安心感のある味付けです😌ばらちらし丼は、ザク切りのお刺身が、たこ、マグロ、とろ、白身、ホタテと盛り沢山にのっていて、お蕎麦屋さんでこのクオリティーが食べられるのが最高でした!店員さんも穏やかで優しい雰囲気の方でした。支払いはPayPayも使えるみたいです。また行きます✨