圧倒的な芸術体験、林檎の釉薬。
鳴海要記念陶房館の特徴
リンゴの釉薬で彩られた陶器作品が魅力的です。
展覧会場と陶芸体験が楽しめるアトリエを完備しています。
企画展がグッドで、毎回新しい感動を与えてくれます。
いろんなジャンルの展示やワークショップで楽しませてくれます。別棟では定期的にこぎん刺しの実演販売もあり、オリジナリティ溢れる作品を見るだけでも楽しめます。もちろん鳴海要さんの素晴らしい作品の数々は、有料となりますが是非とも鑑賞するべきです。スタッフの方たちも感じが良く、親切にいろいろと説明してくれます。
素晴らしい記念館でした!ゆっくり心和ませたい方にもお勧めですね♪
こじんまりした建物の中に…圧倒させる素敵な展示物が飾ってあります。ただ🚙ナビがないと分かりにくいかな?徒歩だと…少し不便かな?(あくまでも個人の感想です)無料・有料とありますので受付で確認したほうが良いでしょう。月別で様々なイベントや体験を行っているようです。別館には、こぎん刺し館もありましたが、その日は時間がなかったので後日ゆっぐり足を運びたいと思う静かな場所です。いたる壁に、こぎん刺しが飾られていて、それもまた芸術。青森は…まだまだ、このような隠れ館があるので探し旅していきたいと思う場所です。
すごく『気』の良い素敵な場所。
叶さんの写真展と、宮地さんの作品鑑賞のため、久しぶりに訪問しました。ゆったりした空気感の中、美味しいケーキとアイスコーヒー頂いて満足☆
クリスタルアート展を見に行きました。曲線の大きな窓がとてもよく活かされていて、素敵な展示会でした。陶芸のことも、丁寧に説明してくださり、また、ケーキとコーヒーも美味しかったです。また利用したいです。
展覧会場と陶芸の体験ができるアトリエがあります。
リンゴの釉薬を使用したあざやかな色彩がとても素晴らしかった。一見する価値あり。炉も観れて良い陶器が想像出来た。
街中から遠いので頻繁には行けないが、時々ほっこりした作品等も展示されるのでGood!
| 名前 |
鳴海要記念陶房館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0172-82-2902 |
| 営業時間 |
[土日月水木金] 9:00~16:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ネプタ絵師15歳の作品をパシャリしてきました。