歌舞伎町の老舗、心温まる居酒屋。
割烹あそうの特徴
創業1970年の老舗居酒屋、歌舞伎町での素敵なひとときが楽しめます。
タコの唐揚げや本マグロのぶつ、だし巻き玉子が美味しいとの高評価が多いです。
古き良き歌舞伎町を感じる、レトロな和風の大衆割烹での飲み会が最適です。
老舗巡り第2148弾 1970年ごろ創業の老舗居酒屋さん タコの唐揚げや鶏もも塩焼きなどなどを注文お料理はどれも美味しくお酒によく合い良い感じ!豚の角煮はめちゃ柔らかくほろほろで美味い!〆のおにぎりも昔懐かしいおふくろの味女将さんが人柄の良い人で居心地が良い歌舞伎町ど真ん中にある昔ながらの居酒屋さん駐車場なしキャッシュレス対応。
歌舞伎町のど真ん中にある大衆割烹 あそうでホタイルイカを摂取。3年前にはまってからこの時期にホタルイカをいかにたくさん食べられるか勝負して生きてます。急遽どこいくか問題が発生し、見つけた老舗居酒屋☺️大昔に来た時に蟹のお刺身が美味しくてずっと覚えてたのに、もう蟹は時期関係なくやっていないとのことで撃沈。海鮮が充実していて蟹とは会えなかったけど海老を重点的に注文させていただきました。普通の居酒屋な雰囲気なのですが、来ているお客様も昔からの常連感ある方々も多数、スタッフのおねぇ様も大変お上品なお方で心がスンっとしました。場所は結構な立地ではございますが歌舞伎町によくあるone of老舗の良いお店なのかな🤔ホタルイカの思い出用に投稿☺️✨ご馳走様でした‼️#グルメ好きな人と繋がりたい#グルメスタグラム#グルメ女子#グルメな人と繋がりたい#グルメ部#東京グルメ#東京グルメマップ#歌舞伎町グルメ#新宿グルメ#新宿居酒屋。
いつも優しい女将さん^_^昔ながらの良い店です。盛り付けも味も◎
西武新宿駅からすぐスタッフのお姉さん方も気さくで古き良き歌舞伎町を感じる事ができます。
店の作りは店名の通りレトロな和風な大衆向けな感じです。料理は和食中心で普通に美味しいです。おばちゃんが明るくて接客が上手くアットホームに話しかけてくれるので自分は好きです。都会的な中にあって懐かしい感じと味わいがきちんとあるお店です。こう言うお店はお店で時代の波に流されないでちゃんと生き残ってほしいお店です。
いい店~。スタッフさんたちがいいですよね。もちろん料理もいいんですが。すぐに常連のように扱ってくれます(笑)うなぎもおいしいし、もっといろいろ食べたかったですね。ごちそうさまでした。
飲み会前に1杯だけ飲みに行ったけど、もっとここで飲みたかったー😍働いてるおばちゃま達のウェルカム感が最高❤️思わずゆっくりしちゃうとこやった😆本マグロのぶつもだし巻き玉子も最高❣️ふらっと入ったけど当たり✨----------------------------------------------------------------クチコミを見ていただきありがとうございます。皆さんの美味しいご飯や素敵な場所を訪問するきっかけになれば幸いです☺️いいね!頂けると励みになります!----------------------------------------------------------------
社長、スタッフの方々がすごく優しいアットホームなお店。お料理も拘りがあり、手頃でスゴく美味しいと思います。立地も非常に良く来店しやすいお店です。
名前 |
割烹あそう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3200-5821 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

料理もまあまあ美味しく、接客は素晴らしく、とても楽しい時間を過ごせました。ありがとうございます。又、機会あれば来ます!