新宿ゴールデン街の隠れ家、希少部位コースを堪能!
百済の特徴
新宿三丁目駅近くの遊歩道沿い、隠れ家のようなレトロな部屋で楽しめる。
期間限定の希少部位コースは、前菜キムチ盛り合わせが絶妙な辛さで大満足。
韓国の雰囲気漂う一軒家の造りで、落ち着いた空間で本場の焼肉を味わえる。
遊歩道沿いのレトロな小部屋で、上質な黒毛和牛をゆっくり味わえる大人の隠れ家で今回堪能したのは、期間限定の「希少部位コース」(12品)まずは前菜キムチ盛り合わせから程よい辛さと酸味でした百済特選サラダ海鮮ネギチヂミ表面はカリッ、中はふんわり。味付けがしっかりしているのでそのままでも美味!黒毛和牛炙り刺しおろしポン酢添えは生で楽しめる上質な炙り肉を、大根と一緒にいただきましたさっぱりとした味わいが良かったです生タン塩焼き厚切りのタンが贅沢!ワサビを添えるとさらに旨みが引き立ちますもち豚デジカルビ焼き柔らかい豚肉にタレがしっかり絡んで、箸が止まりませんでした殻付き生ホタテ焼きプリプリのホタテは、焼きたてをそのままいただくのが正解A5ランク特選和牛希少部位5点盛り黒毛和牛の赤身中心で人気の希少部位を堪能部位の異なる食感や旨みの違いを楽しめます美味しかったー!締めは選べるお食事とデザートお食事(クッパ・冷麺・ビビンバ)私は冷麺を選びました。ほんのり酸味のあるスープと甘い大根が絶品でしたデザートちょっと伸びるアイス風な濃厚なアイスが最後の締めくくりにぴったりお茶でリラックス焼肉の後には健康茶でほっと一息。私はナツメ茶をいただきました。ほんのり甘さがあって、健康を意識しつつも美味しく楽しめる一杯ですこういったお茶を出してくれるお店は本当に貴重お店には芸能人のサインがいっぱいありました5980円で、こちらのコースが楽しめたら結構いいと思います。
友人と新宿三丁目で焼肉ディナー楽しみました新宿ゴールデン街近くの四季の道沿いにひっそりとした佇まいで韓国料理と焼肉を一緒に楽しめる素敵な焼肉屋さん。個室の造りなのでプライベートが確保されて家族、デート、友人との食事にピッタリ!コスパの良いコースも設定されていてゆっくり食事ができる素敵なお店です。オススメは後述の、⭐️『本日の逸品!』をご覧下さい^_^●お店民家風の建物の軒先から引戸を入ると落ち着いた雰囲気の内装で客席は個室に区切られています。客席、テーブル共に余裕ある広さで快適ですスタッフの方の接客もとても丁寧です。●オーダー『和牛コース』2種類タン・和牛炙りユッケ付+2時間飲み放題をつけて楽しみました黒毛和牛の各部位をお手頃価格で楽しめる◆ 料理『和牛コース』2種類タン・和牛炙りユッケ付【コース内容】【1】2種類のタン塩【2】ハラミ【3】和牛カルビ脂の甘みを感じるジューシーな食感が最高【4】和牛ロース【5】デジカルビ【6】旬の焼き野菜【7】キムチ盛り合わせ【8】ナムル盛り合わせ【8】黒毛和牛炙りユッケ味付けが好みでした。食感最高!【9】チヂミ【10】チャプチェ【11】百済サラダ【12】お食事(冷麺、クッパより選択)クッパがあっさり塩味で〆に最高【13】本日のデザート◆ドリンク +2時間飲み放題1.ビール(キリン一番搾り瓶)2.烏龍ハイ3.サンザシハイ4.黒豆マッコリ。
この日は新宿焼肉!ほぼ初めてゴールデン街に行きました笑吉本興業の会社もここにあるんだと知りました!ゴールデン街の隣の一軒家風に百済さんあります!完全個室・個室・半個室という形になってますコースは4000円台〜1万円台まで幅広い種類があります。いろんな形で対応できるかなと⭐️注文したメニュー⭐️・キムチナムル4種盛り 1380円ナムル2種・キムチ2種キムチは浅漬け。酸味などはない。・結び上ネギタン 1個680円(注文は2個から)焼肉屋さんの定番メニューになりつつある結びネギタン。中にはネギたっぷり!ネギ好きにはたまらないね!・希少極3点盛り 2980円クリサンカク・シンシン・ザブトンでしたモミダレはあっさりした感じ個人的には焼肉のシンシンが好きな部位・チーズキムチチヂミ 1350円チーズとキムチは最強だよ!ちとキムチ感は少なかったかな笑大きく8枚カットされており結構なボリューム感いいね!・ホルモン3種盛り 1680円ミノ・ホルモン・レバーの3種類かなこちらは味噌ベースの味付け百済さんは無煙ロースターを使用している。煙が出ないっていいよね笑この日は仕事終わりでスーツで行ったからさ笑ご馳走様でした。
今日は新宿ゴールデン街の片隅にある焼肉屋さんに昔の友人と会食。前から行きたかったこのお店に。コースで希少部位コースを注文したが結構満足いくコースで金額的にリーズナブルだが結構美味しい。個室で予約したのでゆっくり話ができ接待に使えることも確認できた。ただし仕切りがブラインドなので隣次第かもしれない。新宿3丁目と新宿の丁度真ん中(ほぼ同距離)に位置し、少し歩くが、区役所通りの一本横の林道を行けばなんとなく気分も良い。このお店は結構色々な用途に使えるお店です。また行きます。
韓国のお店に来たみたいな一軒家の焼肉店。あれこれ少しずつ食べたい方には「希少部位コース」がおすすめです。A5ランクの牛肉5種盛りに、チヂミ、チャプチェ、ホタテ、デジカルビ、冷麺までいただけて満足度高かったです。ゆったりめの個室に案内されましたが、居心地も良かったです。
場所は新宿区役所からゴールデン街を通りぬけた先にある一軒家の焼肉店です。1階の個室に案内されましたが2階もお席があるようです。希少部位コース全12品 5830円プラス2200円で2時間飲み放題をつけました。・キムチ2種盛り合わせ・ナムル2種盛り合わせ・百済特選サラダ・黒毛和牛炙り刺身~おろしポン酢添え~・上タン塩・もち豚デジカルビ焼き・海鮮ネギチヂミ・野菜たっぷりチャプチェ・殻付き生ホタテ焼き・季節の野菜焼き・A5ランク特選和牛希少部位5点盛り・お食事(クッパ、冷麺、ビビンバ)・デザート バニラアイス12品でこのお値段だったので、最初はどうなのかな?と思ってましたが頂いた料理は全部美味しかったし、全体のバランスもちょうど良くて最高!A5ランク特選和牛希少部位5点盛りはクリサンカク、トモサンカク、シンシン、特上カルビ、ザブトンの5種でしたがどれも柔らかくてすっごく美味しかったです。ボリュームもあって、お腹いっぱいになり大満足です。
今夜お伺いしたのは、新宿歌舞伎町の一角にある焼肉屋『百済』。一風変わったお店があるよとお誘いをいただきお伺いしました。普段は踏み入れない歌舞伎町エリア。歌舞伎町の煌びやかな雰囲気の中にお店があるのかと思えば、緑に囲まれた四季の路を通った道沿いにありました。お店は近代的な建物ではなく、歴史を感じる古民家で大きな2階建?です。中に入ると、レトロな感じが、令和から急に大正・昭和時代にタイムスリップした感覚がしました。縦に長い2階への階段やどこまでも続きそうな1階フロア。会計の横にはサインが書かれた色紙がいっぱいありました。お店の方に伺うと、近くに吉本興業があるようでよくランチタイムには吉本の方が来られるのだとか。今回は1階の個室へ案内して頂きました。コース料理ではなくアラカルトでのオーダーです。◆ナムル盛り980-円◆上ネギタン塩1880-円(税抜)◆北海道産の『牛ユッケ』1480-円(税抜)◆『焼肉三味』3980-円(税抜)和カルビ、和ロース、ハラミ、野菜焼き◆『海鮮ネギ』チヂミ1180-円(税抜)◆石焼きビビンバ1000-円(税抜)◆一口マンゴー550-円(税抜)どれもボリューム満点で申し分ない食事でした。お肉ももちろん美味しかったのですが、個人的には海鮮ネギチヂミが想像以上に美味しくて驚きました。皆さんにもぜひお勧めしたいです!お店のスタッフの方もとてもフレンドリーで愛想がよく気持ちよく食事ができるお店だなと思いました。また機会があったら是非またお伺いしたいです。ごちそうさまでした!
新宿って、ワイワイした雰囲気のイメージだけどこちらは料亭のような造りで、落ち着いて本場韓国の焼肉を堪能できるよー!.焼肉って、ついつい、お高くなりがちだから、安心なコース料理に、飲み放題も追加して、食べることに集中するのが◎今回は黒毛和牛「希少部位コース」全12品をオーダー。生ビールなしの飲み放題をプラスで。.お通しからして、おいしくてこれはもう、大当たりのお店の予感。その想像通り、どのお料理もゼッピン。しかも、ドリンクもフードも、タイムリーにくるから、ストレスフリー。.まずは、瓶ビール、一番搾りで、乾杯!そのあとは、マッコリ(黒豆マッコリ、美味しいよ)チャミスル、締めはとうもろこしひげ茶でしょ、やっぱり。.特に美味しかったのは、■ネギチヂミ表面さくさくっと。中はふんわり。これが難しいんだけど、、さすが、プロ。■殻付き生ホタテジュージューと、網の上で焼いてあつあつをパクリ。チャミスルごくん。最高。■デジカルビ脂が程よく、甘いけどあっさりめのタレと合う。白米ほしいー!←〆まで我慢。■コースの目玉!一頭から2-3キロしか取れない、希少部位の盛り合わせ。どれもサシが美しい。肩芯がとくに、脂たっぷりの大トロ!これがねー、ほんと美味しい。脂に飽きずに、甘みたっぷり。カメノコは、赤身が強いけど、柔らかくてお肉の旨みがじゅわーっと。.最後に〆は、冷麺、ビビンバ、クッパから選べるよ。どれもサイズが小ぶりでちょうどいいの。■冷麺麺が固すぎず、出汁と絡んで美味しい。■ビビンバ特製タレと野菜、ご飯のコラボ最高。.甘味は、シナモンアイスクリーム。珍しいよねー!普通は柚子とか、抹茶とか、、このシナモンなのが、口臭対策にもなって、コクもでて、シナモンフレーバー、有りですね。さすが、韓国…わかってらっしゃる。.スタッフの方々も、気持ちいい接客。オーナーらしき、マダムがまた、優しい笑顔であたたかな対応をしてくれて、大切な人を連れてきたい、と思うお店だったよ。接待とか、デートなんかだと、自分のポイント高くなりそう( *´艸`).新宿で、安心しておいしいものを食べて飲んで…こちらほんと、おすすめだよー!.
リーズナブルでおいしい焼肉屋さんといった感じです。コースもあるのでお手軽に注文できます。4000円台5000円台とありますので、比べてみて下さい。ワインも3000円台からありますので、グループで行く時は、ボトルのほうが安いと思います焼肉もおいしかったです。コースで冷麺も出ましたが、おいしかったです。デザートもシナモンのアイスクリームでおいしかったです。また違う人と一緒に行ってみたいなと思いました。新宿3丁目の裏道の路地から入ったのですが、ちょっと場所がわかりづらいのでGoogle マップ等でよく検索してから行った方が良いと思います。
名前 |
百済 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

新宿三丁目駅、E1出口から徒歩5分くらい。見た目は旅館のような風貌のお店。ゴールデン街の横にありました!通されたのは綺麗めの半個室席。なんだかいい焼肉を食べられそうな予感〜♪希少部位コースを利用。◼︎百済サラダ・・・ランチコースの最初に出てくるミニサラダみたいな感じ、小皿に盛ってくれて、量が少なめなのも助かる!野菜でお腹を満たそうとしてこない感じ好感度高い◎◼︎キムチ、ナムル盛り合わせ・・・ほどよい辛さ、個人的にもやしのナムルがいい塩梅の味付けで好きだった!◼︎海鮮ネギチヂミ・・・サクサクふわって感じ!これがちゃんとしたチヂミか、と感動。ご飯欲しくなる美味しさ。◼︎上たん塩・・・プリッとしてて柔らかくて美味しい。やっぱり最初はたんだよね!◼︎殻付きホタテ・・・初めて焼肉屋で海鮮食べたかも!コースじゃないとなかなか選ぶこともないので新鮮だった。しかも美味しい。◼︎デジカルビ・・・豚肉らしくてしっかり目に焼いたけど、柔らかくて美味しかった。本当に豚肉なの?ってくらい。◼︎稀少部位5種盛り合わせ・・・シンシン、カメノコ、トモサンカク、ザブトン、クリサンカクの5種!どれも分厚くてこんなに厚く切って大丈夫?って感じだった。食べ応えがあってジューシーで美味しかった。サイコー!脂が多いものから食べるのがオススメ!◼︎〆はクッパか冷麺から選べるのでどっちも注文。どっち選んでも後悔しません!◼︎デザートはバニラアイス新宿にこんなにいい焼肉屋があったのかと大発見できた日でした...大人数の忘年会とかでも使えそうな雰囲気!焼肉たらふく食べた後は、ゴールデン街で二軒目、とかのコースもいけそう♪とりあえず大満足な焼肉屋さんでした!新宿で焼肉屋さん探しに困ってる友達いたらまずここ紹介します笑。