自然の恵みで贅沢なお蕎麦。
万作庵の特徴
自家製粉の挽き立て蕎麦が味わえる人気店です!
予約が必須なほど人気の二八と十割蕎麦を楽しめます。
天ぷらと蕎麦の絶妙な組み合わせが堪能できるお店です。
電話で予約の際二八か十割か選べます。席は予約できませんが、お蕎麦は確保していただけるシステム。二八のお蕎麦はツヤツヤで美しく、喉越しがとても良かった。春でしたので山菜の天ぷらが、特に筍が最高でした。
私の中では1番美味しいお蕎麦屋さん!特に胡桃だれの蕎麦が大好きです。胡桃だれは渋皮をひとつひとつ丁寧に剥がして作る自家製なので旬の季節しか食べられないです。
二八も十割もすごく美味しい蕎麦屋です!弘前の中心からだいぶ離れた山中にあるにも関わらず、人気店でいつも賑わってます。なので、(特に十割を食べたい場合は)予約して取っておいてもらったほうがいいです。毎回天ぷらせいろを頼みますが、エビが肉厚でぷりっぷりです。これだけでも食べる価値あると思います。あとタラの芽の天ぷらがほくほくでめちゃくちゃ美味しいです。写真はないですが、万作御前の小鉢にある自家製の豆腐が、濃厚でチーズのような風味もあってここでしか食べられない味です。おすすめです!
開店15分前に到着一番乗り。数分のうちに車6台10数人の行列。人気の高さが伺える。レビューの評価も高いしね。期待感いっぱい。オーダーして待つ間にも、お客さんがひっきりなしで、1時間待ちと言われて帰る人やそれでも待つ人も。スゴいじゃない、益々期待に胸が膨らんで。だけど、あまりにも期待し過ぎたかもぉ…星5でもないし行列作ってまでって程でもないかな。普通でした。田舎そばでたぬきをいただきました。旦那サンは十割のせいろを。田舎蕎麦じたいはワルくないけれど、ツユの好みの問題なのかな。せいろの方が良かったかなと思ったけど、十割の方は風味もなく少しガッカリ。旦那はツユをそんなに浸けて食べる人でもないのに、少な過ぎて蕎麦湯が一口位しか飲めなかった。ツユだけ頼むのも変だしねぇ笑。
久々に天セイロをいただきました。ただ今日のご時世なのか、お客さんが少ないようです。味はいつもの通り美味しかったです。
お蕎麦は、二八と十割から選べて、お料理の素材も、地元や自然の恵みを生かしたものなので、美味しさと安心さがリピートになる。開店と同時に行くようにすると、駐車場も心配ない。季節事の旬の食材を生かしたメニューも愉しみ。
予約して取り置きしてもらわないとなかなか食べられない人気の蕎麦やです。二八も十割もすばらしい。
素朴な蕎麦ですが美味い。ひと口食べる度に蕎麦の風味と歯応えが楽しめて至福の時間でした。
石臼自家製粉の挽き立て、打ちたて、茹でたて お蕎麦が最高です!月・火曜日が定休日です。
名前 |
万作庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0172-84-3622 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

弘前は美味い蕎麦屋が数多くありますが、ここは格別☆天ぷらもあっさりいただきました(^_^)