両国の老舗で、70種のクラフトビール。
麦酒倶楽部ポパイの特徴
両国駅前のテラス席で、予約必須の人気店です。
海外のクラフトビールが70種以上楽しめる老舗ビアバーです。
注文に合わせて無料で提供される食べ物も魅力的です。
年末飲み歩きで訪れた「ポパイ」両国という場所柄、なかなか下車する事も無く足が遠のいた店。実に数十年ぶりの訪問。夜8時までの入店だと、一部のビールを注文するだけどハーフサイズのおつまみが付く。ハーフサイズとはいえかなりの量でひとり飲みなら充分。ソーセージ盛り合わせとカプレーゼもこんなに大きかった。常時数十種類のクラフトビールが用意されていて、まだクラフトビールが流行る前からあった老舗。いつもスーパードライばかり飲んでいるけどたまにはこういう店もいいね。
両国にて!ビールは種類多く、美味しい。お店の方の接客もとても良い。20時までは特定のビールを頼むとおつまみがついてくるというかなり良心的なスタイル。これは近場に欲しい素敵ビアバーでした!
老舗のビアバーとのことだが、海外のクラフトビールなどハイアルコールも70種にも及ぶ。15時頃でも混んでいてテラス席。気持ちはいいが椅子ががたつく。20時まではハッピーアワーでソーセージなどの1品もつく。
クラフトビールの種類が豊富で種類も豊富。ハッピーアワー中でない限り、クラフトビールの標準の中でも少し高価ですが、食べ物もとても美味しいです。サービスは混雑状況に応じて大きく異なります(通常のレストランのサービスよりもはるかに異なります)。グラス1杯のビールは、満席でない場合は数秒かかりますが、混雑している場合は数分かかる場合があります。
この場所が大好きで、注文したビールと一緒に無料の食べ物を手に入れました。注文もモバイル/QRコード経由で行われたので、言語の壁を心配する必要はありません。
日本で一番最初にできたクラフトビアパブ。 70個のタップラインがあります。ハッピーアワー時間に行けばビール1杯あたり簡単なおつまみ1種をさせることができますよ。援助パブです。 QRコードで注文します。
| 名前 |
麦酒倶楽部ポパイ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3633-2120 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒130-0026 東京都墨田区両国2丁目18−7 ハイツ両国駅前 102 |
周辺のオススメ
予約なしで伺いテラス席に運良く座ることが出来ましたが、予約するのが一般的なお店の様です。何名か満席でお断りされていました。クラフトビールが豊富に用意されている有名なお店で20時までハッピーアワーでビールと一緒に一品料理が付いてくるシステムは素敵ですね。あの席数なので、ビールが出てくるのが遅いと思わずに前もってオーダーしておくと良いと思います。何よりご高齢の店員さんの気遣いに感銘を受けました、なんか心が温まりました。