両国駅高架下の新鮮スープ。
舎鈴 両国駅前店の特徴
魚介風とんこつのシミる味、特製つけ麺もおすすめです。
両国駅高架下でアクセス良好、通り沿いに位置するラーメン店です。
一味での味変が絶妙、汗をかきながら楽しめる辛さが魅力です。
券売機でラーメン790円を注文するはずが間違ってにらラーメン890円を注文してしまいました。なんか喜多方ラーメン的なスープと麺でした。(そうなのかな?)普通でした。調味料が結構置いてあって、後から味変できるのが良かったです。
両国駅の西口を南側に出て、通り沿いの高架下にあります。平日の夜に飲んだ後に利用しました。注文は券売機で食券を購入する方式です。つけ麺がメインのようでしたが、真冬の夜に飲んだ後でしたので目に入った期間限定の辛ニラネギ担々麺をいただきました。とても美味しかったです。私ら以外はほぼつけ麺を食べていたようでしたので、もし次伺う事があればつけ麺をオーダーしたいと思っています。見た感じ濃厚魚介系でとてもおいしそうでした。駅前ということもあり、店舗内はそこまで広くありませんが綺麗な印象でした。
ニラつけめん(並)990円ニラのつけ麺は珍しいので迷わず注文しました。並ですが意外と量が多いので、少食な方は小の方がいいかもしれません。食事後は口の中がニラ臭くなるのでその後予定ある方はお気をつけ下さい。また店内は非常に綺麗なので女性一人でも入れると思います。テーブル席が1つなので小さいお子さん連れは少し厳しいかも知れません。非常に美味しかったので、次はニラねぎらーめんか担々つけめんにしようかな。
つけ麺が食べたくなり、以前から気になっていたので、夕飯で伺いました。お昼を抜いていたので、空腹状態で。つけ麺の大盛りに餃子ライスを券売機で購入。提供まで8分くらいでした。出てきた大盛りは…かなりのボリュームです。それだけでも十分なのに、餃子にライス。餃子は焦げていて、皮は少し粘った感じで、パリッとはしておらず、まあまあでした。麺はとても美味しかったです!大盛りだとつけ汁はお代わりが可能でしたので、温かいつけ汁で最後まで美味しく頂けました。このつけ麺はクセになりそうです。
両国駅の高架下にあります。祝日14時頃に利用。券売機で食券を購入。カウンター席にひとつ飛ばし間隔で座れる感じ。ほぼセルフなのでおすすめが分からずラーメンを注文したが、つけ麺が人気なの?周りはつけ麺を注文していた。ラーメンはとても美味しかった。次はつけ麺を注文してみようと思う。
あー、暑い暑い。堪らんです。涼を求め、外看板にあった冷やしラーメンを食べる目的で行ってみた。つけ麺主軸店ですが、つけ麺はいつでも食えるしね。暑い時には素直に冷たいモンを腹に入れときゃ間違いないのよ。身体は外からより、中から冷やせって言うしね。知らんけど。化調強めのスープですが、魚介の旨味も立ってますので、スイスイと喉越しよく完食しましたよ。
平日夕方18時ごろ訪問。店内は三割くらい人がいました。調味料が豊富にあり、その点はとても良いです。中華そばを注文。麺が平型の縮れ麺でとてもおいしいのですが、硬めが普段好きな私でも、茹で時間が短いのか硬かったです。もう少し茹でていてもらえたら良かったなと思います。
JR総武線両国駅東口から徒歩1分。ガード下に店舗を構え、木札に黄金の文字が輝く名門の舎鈴さん。つけ麺が有名ですが、寒い冬の季節は温かいスープと共に麺を啜りたくなったので中華そばを食べようと入店!【中華そば大】(税込840円)六鈴舎の濃厚なドロドロスープとは全く別物のサラサラとしたスープです。煮干しの芳醇な香りに、コクがありながらも濃口醤油のキレがサッパリとした味付けになっています!麺は手揉みのちぢれ麺で、このゴワゴワをワシワシ豪快に食べるのが気持ち良いです☆けっこうボリュームあるので並でも十分だったかもと感じるくらいでした♪味変の調味料が沢山あるので、好みの味を探求するのも楽しいですね!!個人的には七味黒とゆず粉が◎【餃子】(税込300円)お肉と野菜の味がしっかりと味わえる安定の旨さです!パリっというよりは柔らかく仕上げられています★1皿6個でこれまたボリューム満点♪これで300円はコスパめちゃくちゃ良いです!!久しぶりの舎鈴さんに大満足!でもやっぱり次は、つけ麺食べようって気になりました。笑ご馳走様でした。
2023/05特製つけ麺並1090円いただきました。チャーシューが2枚とメンマとのりが3枚と味玉です。割のスープは食券機横のポットに入ってますので、紙コップで持っていくのがいい感じですね。スープの方にも具がほしいですね、ちょっと物足りないと思います。………………………………………2023/02月両国にオープンしたのを聞いて、行ってみました。つけ麺普通いただきました。魚介系の温かいスープに麺はツルッとした麺で箸が滑って食べにくいですねチャーシュー1枚と細切りのメンマと海苔が1枚、スープにはネギが入ってます。具が物足りないので今度は全部乗せ食べて見たいです。スープは美味しいので最後に薄めて飲めるようにしたら良いと思います。
| 名前 |
舎鈴 両国駅前店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6659-6695 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
舎鈴(しゃりん) @両国ずっと気になってた店 らーめん注文魚介風 かつ とんこつ感じる しみる味長ねぎトッピング なんだか新鮮スープと交互に いっちゃうねえ「らーめんには 一味 おすすめ」って素直にのって 途中の味変に 一味ちょい入れすぎも突き抜ける辛さの質Good👍汗かきながら堪能完食満足の夜次回は店の売りつけ麺 挑戦します!