銀座隠れ家で味わう感動の雲丹プリン。
日本料理おさむらいの特徴
雲丹プリンやシマアジのお刺身が絶品で感動的です。
隠れ家的な雰囲気で、銀座駅から徒歩5分の好立地です。
料理長の創作料理は、手間暇かけた美味しさが際立っています。
全てが素晴らしく、感動しました!1月から4月末くらいまでしか食べられないフルーツトマトは絶品でした。ドライトマトのような濃厚さ。雲丹のプリンにもびっくり。お刺身、牛蒡の唐揚げ、全ての完成度が高すぎて最後まで感動しっぱなしでした。店内は落ち着いた雰囲気で、大将の人柄が素敵でお料理に関するお話をたくさんお聞きできました。場所がらか、海外のお客様も多いようですが、ゆっくりとお食事を楽しめる雰囲気です。コースで頼んだ方がお得です。
コース料理を頂きましたが、どれも美味しくお料理は大満足です。また、店員さんのお料理の説明もしっかりなさっていてとても素晴らしかったです。是非銀座に行かれたら寄ってみてください。お気に召す事間違いないですよ!
本当においしかった。カジュアルに入れる店なのに、一品一品こだわりがあって、「こんな食べ方あるのか!」と驚かされるお店でした。
雲丹プリンが最高です✨ぜひ食べてみてください!どの料理も美味しく大満足です。お店はそこまで席数が多くないので、予約して行くのが確実だと思います。
職場の先輩に連れていってもらった銀座駅徒歩5分圏内の一軒隠れ家的な日本料理店。結論、最高でした、、、、、!料理•料理長と女将さん他皆さんのホスピタリティ•清潔感•アクセスなどどれをとっても完璧でした。今回はコースを頂きましたが、どれも絶品でした。特にお気に入りは雲丹プリン(美味しすぎるのでぜひ一度はご賞味あれ)•ごぼうの唐揚げ•親子蒸し。次回は海老と蟹のブイヤベース?チャレンジしたいです。日本に帰る度に行きたいお店😋
シマアジのお刺身がとってーもおいしかった!大好きなのですがなかなか置いてありそうで置いていない店が多いので、感激です!脂がのっていてよく身もしまっていて最高でした。もちろん他のお料理も皆さんが書いているようにおいしかったです。激戦区の銀座で価格をおさえつつ質の良いお料理を提供してくださりありがとうございます。
美味しいおつまみとお酒を楽しめる和食のお店です。銀座数寄屋橋交差点から徒歩3分ほどのビル6階にあります。日本酒は大将のルーツから信州の「佐久の花」の生酒があり、ほかに季節のおススメで銘柄が3-4銘柄入れ替わります。お料理はコースと単品、どちらもオーダー可能ですが、定番のおすすめおつまみは、ほとんどコースにも組み込まれています。この日は季節物もありドライトマトからすみ大根はコースに追加でオーダーしました。大将もお店のスタッフも女将さんもとても気さくでテキパキとしていて気持ちいいです。元々、お店に通ってお店が好きになり働いている人もいるくらい。大将と女将が、お客さんもスタッフも大事にしているのが良く分かります。コスパも良くてお料理も素晴らしく、定期的に通いたいお店です。
店主、スタッフとも凄く気さくで話し易いです。コース料理を予約てしましたので料理説明も分かりやすく、丁寧に説明してくれました。
料理はとても手が込んでいて、どれも美味しくて感動できます。カジュアルなのに、料理はオフィシャルレベルです。さらに、銀座なのにこのお値段!コスパ最高レベルです。
名前 |
日本料理おさむらい |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6274-6346 |
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目4−8 ニューギンザビル3号館 6F |
HP |
https://www.instagram.com/osamurai_1028?igsh=cGpzbm14czFjdjM2 |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

頼んだお料理にハズレなし手間暇かけたお料理はほんとに美味しかった!雲丹ぷりんは是非、注文する一品です。