東京初!
No.Sushi Tokyo Ginza “ナンバードットスシ”(旧寿司cake専門店鬼ヶ島)の特徴
銀座1丁目の移転先で、かわいい寿司ケーキを販売しています。
エビ、いくら、ウニが入ったおしゃれな寿司ケーキが人気です。
ご飯は二層で、食感が良く、見た目にもこだわりがあります。
銀座1丁目にあった寿司ケーキ店「No.Sushi(旧 銀座 鬼ヶ島)」の移転先店舗に予約した寿司ケーキを受け取りに行ってきました。新店舗は三菱UFJ銀行新富町支店隣、そば処 桂庵さんの2階にあります。八丁堀駅から徒歩3分くらいです。丁度昼時でしたので、ランチも頂いてきました。ランチメニューは3種類あり、一番人気と伺った「帆立と鯛の胡麻ソース」セットを選びました。あっさり系の胡麻ソースで合えた海鮮丼にレタスとキャロットサラダが添えられており、とてもヘルシーです。帆立と鯛も寿司ケーキ屋さんらしく新鮮さを感じました。そして温泉卵のトッピングが嬉しかった!お洒落な丼に見えますが、ご飯の量は十分あり、男性の私でもお腹一杯になりました。また、寒い日でしたので、セットのオニオンスープが大変美味しかった!(スープはお代わり無料です)。夜はカラオケスナックとして営業しているとの事ですが、店内はスナックにありがちな閉鎖的な空間でなく、かなりの部分がガラス張りとなっているため、ランチタイムは明るく見晴らしが良く、食後にはコーヒーを頂きながら大変気持ちの良い一時を過ごす事が出来ました。まるでお洒落なカフェで寛いでいる様な気分でした。ランチセットは900円、食後のコーヒーを付けても1,000円と、周辺のランチ価格と比べてお値打ち価格と思います。次回は別のメニューを食べたいと思います。ご馳走様でした!
可愛いお寿司ケーキの専門店を発見!建物のトマトの壁画が目印で、入口は向かって左側にあります。お店に入るとショーケースにずらりとキラキラ綺麗なお寿司のケーキが♪目でも楽しめて、お誕生日のケーキにもピッタリです♡【食べたメニュー】・おにがしま 820円メイン食材:うに・ほたて・まぐろ・ももたろう594円メイン食材:まぐろ・たい・あかおに 626円メイン食材:まぐろ・サーモン・あおおに 670円メイン食材:えび・たい・サーモンひとつひとつ丁寧にデコレーションされていて、白醤油ジュレでコーティングされているから醤油を付けずに食べられます。ネタはみんなが大好きな海鮮のラインナップで、豊洲直送だから新鮮で美味しくて子供達もお気に入り!スイーツのケーキよりもこっちがいいと大絶賛でした🙌美味しかった〜!お誕生日やパーティーにはもちろん、差し入れや手土産、小麦粉アレルギーの方にも喜ばれそうですね!店員さんもすごく感じが良かったのでまた利用させて頂きたいです。
店内はこじんまりしていて、イートインは2人まで受け付けています。寿司ケーキの味は、しっかりしていて、一つ一つシャリの中に違う具が入って、変化があって美味しいです。
昨日TVで放送されていたので、買いに行きました!見栄え、アイデア共に素晴らしい発明したな。って思いました。甘いものが苦手でも、お寿司は好きですよね。そんな合体技の寿司ケーキ🎂がショーケースに並んでいるお店って、ここだけじゃないかな?🤔価格はそんなに高くないですよ。むしろ安い方だと思います。(アイデア、見栄え料込み)価格についてあーだこーだ言う奴は銀座に来なきゃいいのに。笑また購入させて頂きます!
いままでなかった新発想のケーキ。白正油のジュレとネタとチラシ寿司がマッチした逸品!
御持たせに良いですね。小腹が空いたときにちょうど良いサイズ。 15時のティータイムの差し入れには良いセンス。
うに、いくら、カニが入った鬼ヶ島という寿司ケーキとエビ、ほたての寿司ケーキ合わせて1576円‼️😄見た目おしゃれ〜🎶✨食べるのもったいない(笑)エビもホタテも細かく分けられていて、箸でつまんで食べるときに食べやすい💡ちゃんとエビの尻尾も切り離されています❕ご飯は二層になっていて、上は酢飯に錦糸玉子、下はひじきにキュウリに人参、油揚げでしょうか💡食感がいいです😁ウニ美味しかったです‼️😆大きさの割に値段は高めですが、プレゼントにいいですね✨いつもお店の前に行列できていたので聞いてみたところ、同じビルの別店舗の行列だそうです💦諦めずに近づいて見ましょう🎶ごちそうさまでした\(^o^)/💃
誕生日祝いにホール寿司ケーキ!!誕生日祝いで8人が集まる食事会だったので赤鬼7号 7884円(税込み)を購入しました。メイン食材はまぐろ・サーモンです。酢が強すぎず素材の味が活かされ甘いのが苦手な方もいたのでとても喜んでくれました!!またお祝い事に購入します。
東京初の寿司ケーキ屋専門店さんに伺いました。ガラス張りのお洒落なお店。「お寿司」って言われなければ、普通のケーキと見間違えるほどお洒落なお鮨ケーキです。見た目の綺麗さも去ることながら、味のほうも凄く美味しかったです。ネタ部は、ジュレ状の醤油に覆われキラキラして綺麗でかつ乾燥も防いでくれてるのでフレッシュなお刺身を味わえます。シャリ部は、鮨飯と混ぜご飯の二層になっており、きつすぎない酢飯と混ぜご飯に入っている細かく切ったキュウリの食感と爽やかさが良いアクセントになっていて最後まで飽きがこず食べれました。ちょっとした手土産にピッタリかな。甘いものが得意じゃない人にも良いかと思います。また寄らせて貰います。
名前 |
No.Sushi Tokyo Ginza “ナンバードットスシ”(旧寿司cake専門店鬼ヶ島) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-4748-0929 |
住所 |
〒104-0041 東京都中央区新富1丁目18−6 マガザン銀座東 2階 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お店はお蕎麦屋さんの上、2Fにあります。カウンター席のみで15席くらい。とても綺麗でインテリアです!全部高そうなソファーで座りやすい(*^^*)もはやここで仕事したい(笑)ランチは1人900円のお茶漬けでした!ウニの焼きおにぎり食べましたが、ちゃんとウニウニしてて美味しい❤福島の貝焼きみたいな、ちゃんとウニというか潮の香りがします…!小鉢もきれいに盛り付けされてるし、店内はとても清潔だし丁寧なお仕事だなと思いました!まだ移転したばかりなのか空いてて穴場です!