岩木山を望む掛け流しの湯。
小松野温泉 旬楽の特徴
座れる場所が限られ、ガチの温泉体験が楽しめる。
岩木山を眺めながら、良い湯を堪能できるのが魅力。
入浴料300円で源泉掛け流しを楽しめるコストパフォーマンスの良さ。
岩木山が眺める風呂です!最高です、プチレストランもあります!
入浴料300円で少し金気臭のある良い湯が掛け流しになっています♪風呂上がりに食事が出来るのも良いですね(≧∇≦)b
鉄分たっぷりの湯 値段がリーズナブルな分アメニティとかには期待しないで下さい風呂上がりに家庭的な後飯も食べれます。
源泉掛け流し、汗が止まらない!ご飯も食べれます。お風呂から岩木山見えます。
入湯料300円です。ボディーソープやシャンプーなどは、置いてありませんので持参してください。鉄分の多い泉質のようで、少し赤褐色のお湯です。別料金の家族風呂も有ります。小料理屋さんなので、食事も楽しめます。駐車場からの岩木山の眺めが、素晴らしいです。
温泉、食事共に営業時間は午前10時くらいから、午後8時半か9時くらいと、アバウトな感じ。大人は300円。子供200円?、幼児100円?(記憶が曖昧)
最高ですね〜(^O^)
最高の湯っこ!
内風呂しかないですが、あたたまります。
名前 |
小松野温泉 旬楽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-83-2050 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

座れる場所が3つしかないのでガチの温泉って感じで良い。