絶品レーズンパン、家庭の味!
野風パンの特徴
天然酵母を使用したハード系パンが豊富に揃っています。
パンの説明が丁寧で、楽しく選ぶことができます。
牛乳と一緒に食べると、特に美味しいパンが楽しめます。
パンは急速冷凍しますので、テックアウトのみです。塩ロールはお店でオーブンで温めてすぐ食べれます。オーナーさんは優しくて喋りが好きで親切です。何回も通ってましたけど、今回やっと買えました。家に持ち帰ったら解凍して焼いてから食べいても美味しいです。グルテンフリーです。麦卵アレルギーの人でも食べられます。
材料にこだわったハード系のパン屋さん。ヤフーパンと読みます。玄関脇ブザーを鳴らしてから入る感じです。
雑誌で紹介されていたので有名なパン屋さんだと思い訪問しました。食パン一斤を購入。2000円近いお値段だったので少し悩みましたが、せっかくなので購入しました。店主の説明では、そのまま食べるようなパンではないとの事で、スライスして焼いて具材を乗せて食べました。お味はとても素朴でした。古代ローマではこんな感じだったのかな?っていうお味と食感です。塩っ気も感じられなかったので濃い目の具材を乗せて食べられる事をおすすめします。もしかしたら、好みが分かれるかもしれません。
こじんまりとしたお店ですが、天然酵母の美味しそうなパンが並んでました😊今回はレーズンパンとミルクパンを購入しました!トースターで焼いて食べましたが、外はカリ!中はもちもち食感で美味しくいただきました😃❣️
奥さんが、丁寧にパンの説明をしてくれるので、愉しくパンが選べました。 石窯で焼いてるパンで、菓子パン系では無いので、見た目や味に関しての批評は無し。 無添加・化学調味料不使用なので、食感は正直ボソボソです。 パンという形ですが「ご飯がわり」に、おかずを添えて食べるパンです。 塩みが欲しい人は、少量の食塩やバターを、甘いのがお好みならジャムを塗るのも良いでしょう。 また、サラダやマリネをトッピングしたり、ツナマヨを添えて食べるのが良いと思います。 保存は、切り分けてジップロックに入れて冷蔵保存で、食べるとき温めたり、オーブンで焼くと香ばしくなります。 食べきれなかったら、ジップロックに入れて冷凍すると良いです。
なるほど自然派のハード系パン旨し❗パンのこと分からなすぎだけど噛むほど旨味感じられる❗温めてバター付けると欧米か❗❗家庭的旨さ❗牛乳と食べるとほどける旨さ超SWEETS❗❗少しお値段ははるがこの系統が好きな方ははまる旨し❗色々親切に教えてくれる❗僕は推し推し❗❗
ハード系のパンを扱っているお店。お味は素朴。
202008 岩手県北上市さくら野百貨店にて。
レーズンのハード系のパンがとっても美味しいお店です🍞🍴⑅*॰
| 名前 |
野風パン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0172-83-2020 |
| 営業時間 |
[土日火水木金] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とても拘りを感じます。アップルブレッドを購入しましたが、当日焼いたパンではなく、冷凍しかありませんでした。値段は高いと思います。味はシンプル、体に良さそう。