津田沼唯一の海鮮スンドゥブ。
韓国屋台村 モリシア津田沼店の特徴
津田沼で唯一扱う海鮮スンドゥブが魅力的です。
テイクアウトのヤムニョムチキンがサクサクで美味しい。
鮮烈な本格的な味わいの豆腐チゲ定食が絶品です。
スンドゥブの中でも、海鮮スンドゥブが好きなのですが、津田沼周辺の韓国料理屋さんでは唯一扱ってるお店のような気がします。出汁がしっかり出てて美味しいです。自宅は駅を挟んで反対側にあるのですが、越えてでも着たくなるお店です。店舗はモリシアのフードコート内にある為、フードコートは定期的に清掃がされる為、綺麗な状態が保たれてました。サービスに関しては、基本は提供がメインのため普通でした。
スン豆腐チゲ定食いただきましたが、う〜ん、普通…ごはんのおともとしては、チゲはもうちょっとという感じです。フードコートとしては、まめに清掃がきてくれて、清潔で良いと思います。
料理のセンスがないのか、マニュアルがダメなのかリピートはなしです。スンドゥブはアサリ等の旨味がなく、期待していたものと違った。野菜の切れっぱしのような物が入っていました。海鮮スンドゥブだと違ったのか?チャプチェのネギは生でガリガリしていて固かった。肉は多かったがアクだらけだった。店員さんは真面目にしっかり働いていました。
スマホでテイクアウト注文初めての韓国おでん 甘めの汁に唐辛子で辛いヤムニョムチキン頼んだのですが箱開けたら唐揚まあ間違ったのかと思いつつまず一ついただきました皮がサクサクして美味しかったですがその後箱の下に大根の甘酢とヤムニョムチキンソースのようなものが今まで買ったのはみんなソースが絡んであったのでこちらはテイクアウトはこういうかたちなのかとソースかけて食べたら甘辛で美味しかったです今度はお店で食べたいです。
津田沼モリシアの地下フードコートの韓国屋台村の豆腐チゲ定食を食べてみた。綺麗なフードコートであるのと、はっきりとした辛さが辛いもの好きなら嬉しい。この近くに気軽な韓国料理屋が少ないため重宝だけど、モリシアは2025年の解体ビルに決定されてるので、あと2年くらいしか利用できないので今のうちに全部堪能しておくべし。
津田沼の韓国料理店の中で一番美味しかったです!
本格的な味でとても美味しかったです!
スンドゥブがかなりアツアツの状態で出てくるので美味しかった。
名前 |
韓国屋台村 モリシア津田沼店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒275-0026 千葉県習志野市谷津1丁目16−1 モリシア津田沼 フードコート |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

キムパ(ハーフ)とトッポギ(小)を頼みました。トッポギは辛さの中に旨みもあり、おいしいー!小なのに充分な量がありました。キムパも具材が新鮮でぽりぽり!味も濃すぎず、丁度いいです。ついてきたワカメスープも韓国風で、クセになるお味です。美味しかった!次は石焼ビビンバを頼んでみたいです。お店の方も感じ良かったです⭐︎