A5ランク黒毛和牛使用のぎゅうぎゅうバーガー。
GYUGYUBURGERの特徴
A5ランクの黒毛和牛を贅沢に使用したハンバーガーです。
地元の人気焼肉屋が手掛けた絶品のハンバーガー店です。
大満足のトッピングで、ガッツリ満腹感を味わえます。
★☆★☆A5ランク☆★☆★★☆★☆黒毛和牛使用☆★☆★【ぎゅうぎゅうバーガー】税込1000円はじめてGYUGYUに来たならばまずはこれがオススメ。国産牛100%のジューシーなパティ2枚にチーズ、トマト、レタスがトッピングされています。ソースはオーロラ風でちょっぴりスパイスの効いためっちゃ美味しいやつでした!パンも地元で人気のパン屋さんが焼いた自慢のバンズ。ハンバーガーを作る行程を目の前で見れるので、食べる前からいい匂いすぎるしワクワクした気持ちになれました。【黒毛和牛焼肉ライスバーガー】税込890円実は高級焼肉店から派生したGYUGYUBURGER。すぐ近くの焼肉店から直送された黒毛和牛のライスバーガーは、甘辛な焼肉のタレが絡んでナムルの食感も良くって、絶品。炊き立てのお米も!行列ができる人気店というのも頷けます。コロコロ系のフライドポテトもクラフトコーラも超美味しかったです!てりやき月見バーガーも期間限定で出ていますよ。
成人男性が食べて満足するにはトッピング必須です。パティ2枚以上にトマトやレタス等にポテトのセットで及第点ぐらいです。味は悪くは無いですが、1500円程度かかるなら吉祥寺や調布に行けば同じような値段でもっと美味しく満足感があるハンバーガー屋さんがあるので、わざわざ行く程ではないかなといった感じです。
オープンからしばらくしてから行きました。開店して20分ぐらい経ってから行きましたが、既に行列。開店直後は提供まで時間かかったらしいけど、その時はオーダーから10〜15分待ちぐらいでした。オーダー時に番号の書かれた小さい紙片を渡されるので、近くで待機。道路沿いだから歩行者を気にしつつ、声の届く範囲で待ち、出来立てを受け取りました。写真は少し離れたスーパー前でお店と撮ったハンバーガー、2枚目は仙川駅に戻って近くの公園で食べてるときのです(食べかけすみません)。この時のオーダーはこちら(約2人分)・ハンバーガー・黒毛和牛焼肉ライスバーガー・ポテト・コールスロー・コーヒーハンバーガーは、肉厚で肉の旨味がすごい。パンはふわふわ。「AOSAN」のバンズは流石です。ライスバーガーは、黒毛和牛が流石の旨さ。中にナムルが入ってて、おコゲありのコメバンズで挟まってるので、石焼ビビンパ食べてるみたいでした(もやしとかナムルが得意じゃない人は注意)。ポテトもホクホクで、モスバーガーのフライドポテト好きな人はハマると思う。コールスローは酸味も少なめで食べやすかったです。コーヒーは駅までの間に飲んでたけど、クセが少なめで香りはアロマの香りがしっかりあって、あったかくも癒されました。駅から離れてるからそこだけ惜しい!デリバリーして欲しいくらい笑追記: 店舗の隣にイートインスペースが出来たようなので、空いてれば出来立てを食すことも可能なようです。
地元で人気の焼肉屋さんが手掛けるハンバーガー屋さん。お肉がとてもジューシーで美味しい。パンズも有名なaosanのを使用しているので絶品。ポテトセットがコスパ良い。
色々と勿体無いお店だと思います。素材には拘っているのだと思いますがシンプルに味が微妙です。黒毛和牛は歯切れが悪く、ナムルが合ってません。この手のライスバーガーは甘辛い味付けが基本ですが、こちらのものはただ肉とナムルをご飯で挟んだだけのやつって感じです。チーズバーガーもケチャップの味しかしません。良い肉と良いパンだけでは店を出すほど美味しいハンバーガーは作れません。ソースや味付けをもっと拘れば人気出ると思います。他の方も仰ってますがトマトやレタスを挟むだけでも変わると思います。ハンバーガーに情熱を持って研究開発を頑張ってください。期待を込めてまた半年後くらいに行ってみます。
オープンしてから約2週間後の1/19の15時半頃に伺いました。事前に見たクチコミに長時間待たされたとあったのでちょっと怖かったですが、行ってみると他に待っている方がいなかったこともあり、注文してから約5分程で提供されました。注文したのはハンバーガー(500円)と生姜焼きライスバーガー(490円)(メニュー名はうろ覚えです…)の2つ。ハンバーガーのパティは注文してから焼いてくれて、とてもいい匂いがしました。食べた感想としては、ライスバーガーの方は1回でいいかな、という感じですが、ハンバーガーはさすが焼肉屋さんのお肉って感じで食べ応えがあり、マスタードともあっていてすっごく美味しかったです!500円という高すぎない価格設定ということもあり、また食べたいなと思いました。ごちそうさまでした!※ちなみに、よだれ鶏ライスバーガーは行った時にメニューにバツ印がついていました。本日分が売り切れだったのか、すでに提供をやめたのかはわからなかったのですが、もし狙ってる方がいたらお気をつけください…。
前回訪問時は売切れで断念しましたが、オープンから少し時が流れて落ち着いたのか土曜日の昼過ぎに行列もなくスムーズに購入できました。オーソドックスなハンバーガーを注文、個人的にピクルスが苦手なので外していただきました。パティは肉を食べている感じがシッカリあり味も良かったのですが、個人的にはもう少しウェルダン気味が好みなので、次回はそのようなオーダーをして見たいと思います。ビールがとても飲みたくなりました。
名前 |
GYUGYUBURGER |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-24-8537 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

注文したもの■ダブルダブルバーガー 1,080円■ジンジャーエール辛口 450円📍 東京都三鷹市新川5-12-15🛌 定休なし三鷹駅からチャリで10分ほど。杏林大学病院近くです。焼肉ぎゅうぎゅうが手がけるテイクアウト専門のライスバーガー\u0026ハンバーガー屋。チルドの国産牛100%をベースに黒毛和牛を合わせたスマッシュパティ。バンズは仙川で人気のベーカリーAOSANで特注しているバンズとのこと🍞_____________________🍔バーガーレポ🍔お得メニューのGYUGYU BURGERはレタスとトマトが入っていて、個人的には肉が良質なものならお肉を味わいたいからどシンプル構成のこちらのダブルダブルバーガーに決めたよ。サイズは少し小ぶりでヒールにオーロラソースが塗られパティの上にはピクルス。チーズはモッツァレラとチェダーの2種。お肉がまず美味しいから全体の感想としては美味しかった。どこかあの代官山で人気の赤いお店に似ている気がしなくもないけどね👨🏼🍳______________________評価:A+駅から遠いのが難点だけど、行って食べれば満足できるお味🙌テイクアウト専門といいつつもイートインスペースがあるよ。S :リピ確!おすすめすぎ!A+:リピートしたい!A :機会あればリピートかなB :リピートはなさそう※1 食べた物のみの感想です※2 食べた時点での感想ですごちそうさまでした😌