甘くて美味しい嶽キミ、毎年必訪!
柳田とうもろこし店の特徴
ここの嶽きみは本当に甘くて美味しいとうもろこしです。
焼きとうもろこしの旨さは一押しで、毎年楽しみに訪れています。
夏の時季には必ず立ち寄りたい、弘前の名店です。
平日なのに沢山の路駐の車。気になり入店。3Lのとうもろこしがあり思わず買ってしまった。値段は5本で1500円。普通サイズは6本で1000円です。他の店と足並みは揃えてるのであとは感です。中には野菜も販売していて賑わっています。
焼きとうもろこしめっちゃ美味しかったです!毎年行きます。
焼きとうもろこし目当てで行きます!こうばしと、とうもろこしの甘さ、新鮮さもりもり食べれます~⤴
嶽きみ大好き。ゆで、焼きを食べた。どちらも美味しい。
その場で食べる時、焼きキミか、ゆでキミか、悩んじゃう😄
500円の獄きみを3袋買うと1袋サービスは安い。
ここ数年間、ずっとこちらで購入してます。売ってる女性は今年は若い方で対応良かったです。例年は、よく言えばざっくばらん・悪く言えばぞんざいな話し方&対応の方が多く、この地方の客であればそれは理解出来るでしょうが(悪気は全くない)、県外など遠くから来た客がこういった対応をされると、県のイメージを悪くしやしないかと思います。ご多分に漏れず今年は不作です。Lサイズは通販に回ってしまい、Mサイズ(実質Sだと思いますが)しか売ってませんでした。8本で千円。今年はサービス(沢山購入すると1~2本オマケしてくれる)も出来ないようでした。今年は同じ嶽きみロードの別の店でも買いました。ほぼ同じサイズで10本千円でした。いろいろな店を試してみなきゃなと思いました。
閉店間際に滑り込み。ゆでしか残っていなかったがゲット。甘い!これはぺろりだ!隣接しているとうもろこし畑を見ながら頂くのはなんとも風情があり。
嶽きみを買う為に毎年訪れています。サイズも色々あり甘くて美味しいとうもろこしです。自分はその他高原野菜も好きなのでトマトやなす、きゅうり、万願寺とうがらしなどよく買います。新鮮なのは言わなくても分かると思いますが価格もリーズナブルですよ。一度立ち寄って下さい。
| 名前 |
柳田とうもろこし店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0172-82-4031 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
かなり大きな食べごたえのある嶽キミを売っている。 大きいので、周辺の他店より若干価格が高め。 大きくなくて良いのであれば、カントリー倶楽部前とかの数店舗集まっているところが安い。