岩木山帰りに新そば味わう。
そば処 濱勢の特徴
美味しいお蕎麦やうなぎが楽しめる、特別な蕎麦店です。
岩木山中に位置し、自然に囲まれた静かな立地が魅力です。
リニューアルオープン後も、食べやすいのど越しの蕎麦が話題です。
そばは打ち立てで提供されるので、時間はかかります。時間に余裕のないかたや、待つ事が不得手なかたは他の店での食事をすすめます。予約も出来るらしいです。席についてから1時間くらいは待ちました。はじめてコシがつよいそばを食べれて美味しかったです。またお盆にいきたい。
岩木山の嶽きみ直売所群をすぎて、鰺ヶ沢に入った辺りで出てくるおそば屋さんです!最初見つけた時はこんなところにおそば屋さんが!と感動しました。山の中のお店なので、少々お値段は張りますが天ざるをいただきました!時期によって天ざるの山菜は変わるのかな?おいしくいただきました。うな重も気になります!
巌鬼山神社から白沢方面経由で岩木山神社へドライブしていた時、1番初めにあったお店値段はちょっとしますが本当に美味しかったサービスのお新香が美味しくてついついご飯を追加しました😂何でも美味いと思いますが天ざるがオススメです。
新そばかな?✨お蕎麦が凄く美味しかった😋🍴💕です👍️天ぷらも香ばしくてお新香も小皿にキレイに盛られていて全て美味しく頂きました😆お店がもっと近くなら良いのにと思いました🥰
美味しかったです。紅葉には 早かったので 又 ドライブがてら お蕎麦 食べに行きます🤭
初めて来店しました^ - ^天ざる頂きました^ ^自分は、蕎麦を食べる時!ずずずず〜って食べるのが好きなんですが『喉ごし』ちょっと蕎麦が短かったかな^ - ^😉
午後2時過ぎていたので、準備中かなぁって思ったけど、まだ開いていたので、暖簾をくぐりました。店内は、畳の大広間って感じでした。本題に入ります。天ざるを注文しました。最初にそばと汁が来て、続いて天ぷらと天つゆが来ました。そばは、手打ちと見ましたが、けっこう短めでした。食べ始めて直ぐ、ん❗️こしが無い❗️半分くらい食べたころから、のびはじめ、え~って感じ❗️1760円は高過ぎる‼️
以前、行った事がありましたが、リニューアルオープンしたようです。天ざる美味しかったですよ。
2020年9月下旬、岩木山から日本海に抜ける途中で食堂がないものかと思いながら移動していてこちらを発見。思いがけず、おいしいお蕎麦がいただけて感激しました。
| 名前 |
そば処 濱勢 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0173-82-0970 |
| 営業時間 |
[土日月水金] 10:30~15:00 [火木] 定休日 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒038-2713 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町松代町白沢378−1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
岩木山神社の帰り道、お腹が空いたので探していたら道の途中にあり寄りました。畳の大広間で、お客さんは私たちのグループだけで、ゆったりと2テーブル使わせて頂きました。立派なカサブランカの生花や、水晶が飾ってあって、高級感醸し出しています。提供時間はかかるけど、お蕎麦も天ぷらも美味しかったです。呼び鈴などないので、立って店員さんを呼びにいかないとお水のおかわりもらえませんでした。