ロシア語マンツーマンで更に上達!
ロシア語教室 東京 B-Chineseの特徴
講師が丁寧に教えてくれるので学びやすい教室です。
ロシア語のマンツーマンレッスンで効果的にスキルアップできます。
グループレッスンとは異なる喋る量が魅力の一つです。
講師が丁寧に教えてくれます。すごく分かりやすかったです。
ロシア語マンツーマンレッスンを受講して1年が過ぎ2年目に入りました。講師の方は明るく笑顔で教え方が非常に丁寧で分かりやすいので、毎回レッスンがとても楽しいです。また、授業の日程は自分の予定に合わせてフレキシブルに組めるので、働きながらでも通いやすい。新宿駅に近く交通の便が良いのも◎料金を考えても講義の質も高くとても満足しています。
ロシア語マンツーマンに通っていますが、やはり喋る量がグループレッスンとは違います。先生は丁寧ですし、授業中に口頭で文法や表現のワークを反復して、宿題でライティングワークをやる、という風に分けてくださるので痒いところに手の届くようなスタイルです。途中で知らない表現や語彙が出てきても、出来るだけ、私でもわかるような易しいロシア語で説明していただけます(どうしても私が理解出来ないと日本語で教えてくださいます)。テキストは、経堂のロシア語学院が作っているテキストとロシアで外国人向けに作っているテキストから選べます(文法説明をせっせと噛み砕くより、ワークを繰り返してパターンを掴んでいくやり方が好きなので私はロシアで作っているテキストにしました。気に入っています。)それから、他のロシア語マンツーマンに比べて料金システムがシンプルなのが魅力でもあります。最初にテキスト代(数千円)、入学金(一万くらいだったはず)、授業料(希望回数分。回数が多いほど単価もさがる)を払えば追加でお金をとられることもありません。追記緊急事態宣言以降はSkypeでのオンラインレッスンに対応しています。問題なく、オンラインの利便性をいかして(チャットでの画像やデータのシェアを交える等)レッスンを続けられています。【2020年7月現在】
名前 |
ロシア語教室 東京 B-Chinese |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6383-3070 |
住所 |
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目19−12 唐沢第2ビル 401号室 |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

私はロシア語を学ぶことが好きで、仕事でも使ってきました。そして、自分のロシア語の用法の間違いや、ロシア語の慣用的な表現をもっと知りたいと思っていました。しかし、専門の語学教室でも露文和訳が中心なので行き詰まりを感じていました。また、ロシア教育省が行うロシア語の検定試験(通称テルキ)の第3レベルを目指して受験しましたが、文法、読解、作文、会話、聞き取りという各科目は難しく、点数が5割に行かない科目もありました。どうすれば受かるかという試験対策も必要と思っていました。そこで、自分の課題に取り組むには、個人授業がいいと思い、先生を探す中でビーチャイニーズを見つけました。新宿校の趙さんには親切にしていただき、ご出身のハルピンの話にも興味を持ちました。ロシア人のユリア先生の体験授業では、自分が求めていることを教えてもらい、ピッタリと感じ受講を決めました。先生の授業では、文法的な誤りの他に、「ロシア人は、そう言わない」という、私のおかしな表現を指摘して、ロシア人がよく使う言い回しを教えてもらい、うれしいです。また、最近ロシアで人気のテレビ・ドラマなども教材に使われるので、授業を通じてロシア人やロシア社会をより知ることができます。昨年おかげさまで念願のテルキ第3レベルに合格できました。一人では挫けていたと思うので、ユリア先生に幅広い科目について伴走していただき、励まされながら取り組めたのは、本当によかったです。ロシアのモスクワやウラジオストックでもロシア語の授業を受けたことがありますが、それに勝るとも劣らない内容です。これからもロシアやロシア人を知るためにも学習を続けていこうと思います。