低温熟成 十勝豚の珠玉丼。
北海道十勝 ゆうたく 新宿サブナード店の特徴
新宿サブナードで味わう、低温熟成された柔らかい十勝豚丼が魅力的です。
珍しい炭火焼きの豚丼が、タレの風味を引き立てる珠玉の逸品ですよ。
カウンター席の落ち着いた環境で、ゆっくりと料理を楽しむことができます。
店内はカウンター席のみでした。普通の丼は野菜も汁物もなく、定食にすると、それらが100円アップ位でつく感じでした。野菜も食べたくてロコモコ丼980円にしましたがLINE登録で安くなりました。味は。フードコートとか社食で食べてるような感じで取り立てて良くも悪くもない感じでした。
夜9時頃、他の飲食店が混雑している中待ちゼロで入店出来ました。店員さんがとても親切でした!お肉も美味しく、量がちょうど良かったです。
ちょっと上品な豚丼で肉も柔らかくてタレもよく滲みている。帯広の本場がどうかは知らないが、都内で食べる豚丼では絶品!
小腹がすいたので、豚丼(少)を頼みました。新宿という場所柄のせいか、豚丼(少)で803円はちょっと高く感じます(^_^;)少というよりはミニに近い感じですが、ダイエット中の方や食が細い方にはちょうど良いかもしれません。ご飯がタレがかかってない箇所でもねっとり系でした(この日たまたまかも?)ちなみに定食(ご飯別)もあります。
余計なものを一切省いて、豚丼の美味しさを追求した珠玉の逸品。店内がやや暗めなんですがお重に入った豚丼が出てくるとちょうどスポットライトが当たってキラキラ輝いてました!甘さ控えめのタレが味のバランスを上品に保っています。豚肉は少し少ないようにも感じますが、ブランド豚のためか味わいが良く、私は充分に満足できました。美味しいうな重を食べてるような感覚だったので豚丼の値段を考えるとコスパも最強かもしれません。本場の北海道帯広市のお肉屋さんが直営してるとのことで豚丼の食文化に触れるキッカケにも良いのではないかと思います。
十勝豚丼のお店らしいですが…炭火焼き感があまりなく感じてしまいましたどんぶりだけなので汁物も欲しいとこですよね~
サブナード内なので換気の面から調理工程は想像していた通りでした。が、豚の部位、食べ応えのあるカット、意外とサラッとしたタレ美味しかったです。備付けのガーリック一味のイケナイ粉もピッタリ。自分的にはご飯🍚が柔らかいのが一寸と気になりました。
肉を食べようと思い、柱に張られた各店の写真できめました。入口で席の案内が本当に入口の所の席かちょっと奥と言われ「あれ?」入ってびっくり10席程度のカウンター席のみ、少しゆっくりとの思惑とは裏腹の雰囲気。ランチメニューで値段も味もこんなもんかなーです。あと、ご飯大盛無料ですが上品によそわれた大盛なので食いしん坊さんには物足りないと思います。
きちんと入口でアルコールと体温検査を受けてからの入店になります。豚丼が気になり入りましたが美味しかったです。又、機会があれば行きたいです。
| 名前 |
北海道十勝 ゆうたく 新宿サブナード店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6273-2818 |
| HP |
https://botejyu.co.jp/?view=shop_detail&link=shinjuku-subnade |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目 新宿サブナード地下街 B1 |
周辺のオススメ
熟成ロース十勝豚丼ご飯大盛 味噌汁ご飯大盛有料、豚丼は味噌汁・お新香等別料金新宿サブナードの地下飲食街にある十勝豚丼のお店カウンター席とテーブル、席数は多くないので大人数には向きません豚丼の他は豚系の焼き定食などがあります熟成十勝豚丼はお肉が柔らかくて食べやすかったですね隣にあるお好み焼きのぼてぢゅう系列のようです。