古民家で楽しむ、ボリューム蕎麦。
そば処 案山子の特徴
道の駅もりたに隣接し、趣ある建物で落ち着いた雰囲気の蕎麦店です。
週替わり昼飯980円や天丼と冷たい蕎麦セットが評判でボリューム満点です。
自家製の漬物が美味しく、食後のさつまいもソフトで心もほっこりします。
茅葺屋根の古民家のお店香りの良いお蕎麦がいい各種ミニ丼セットもありお腹いっぱい。
美味しい蕎麦と天ぷら蕎麦を食べたら、サクサク天ぷらをタレで頂く。少し甘めで美味しい。カードは使えません。PayPayか現金となります。ちなみに、青森で訪れた飲食店のほとんど、カードが使えずびっくりしました、焦りました。
古民家を利用したお蕎麦屋さん。山菜蕎麦と肉そばは、食感の良いお蕎麦と鰹出汁が利いた美味しい蕎麦です。ばっちゃんの漬物も最高。
メロンとスイカの直売所へ向かう途中に訪問。築120年の古民家を利用した趣のあるお蕎麦屋さん。広々として懐かしくホッとできる店内。33℃の暑い日でしたが、店内は冷房が効いて肌寒いくらい。天ざるそばを注文しましたが、ここなら温かいそばも美味しく食べられそう。海老、海苔、パプリカ、しいたけ、ズッキーニ、茄子、カボチャの7種類の天ぷらは、どれもカラッと揚がっていて熱々で美味しかったです。お蕎麦も冷水でキリッと締められていて、ボリュームもあり美味しかったです。
漬物が美味しい!そばは合いませんでした。他の人は、美味しいと言っていた人もいたので好みによるかもですね。値段そこまで高くないので、建物の雰囲気を味わいたい人には向いてるかも知れませんね。
お昼御飯で利用駐車場アーストップに止める入口入り下足箱に靴入れ段差がある家屋の中畳の部屋や囲炉裏がある部屋などがある好きな席に座り週替わり昼飯980円を注文セルフで漬け物あり味普通天井高い会計現金とペイペイ。
落ち着いた雰囲気が好きですね(^.^)天丼と冷たい蕎麦セットと板蕎麦をいただきました。何を食べても美味しいだろう(^_^)自分たちの口には合ってます。けっこう混んでいて待ち時間があったため、懐かしい農機具をじっくり拝見し楽しめました。
蕎麦は細めかも、出汁がしょっぱかった。
道の駅もりたに隣接するおそばやさん。お休みでした。以前天ぷらそば食べた時の感想ですがとても美味しかったです。
名前 |
そば処 案山子 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0173-26-4225 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

休日でしたが、1人でふらっと入ったら、タイミングよく空いていて座敷に通された。座敷入り口付近に囲炉裏があり、なんとも良い雰囲気。食事もおいしかった。予約席も結構見られ、予約したほうが良いのかもしれない。