赤坂で快適な二階建て宿。
OMO3東京赤坂 by 星野リゾートの特徴
客室はロフト型の二階建てで、ユニークな造りが魅力です。
ロケーションは一ツ木通り沿いで、赤坂駅から徒歩約4分と便利です。
お風呂とトイレが別で、プライバシーに配慮した快適な空間が魅力です。
東京観光で利用しました。赤坂見附駅から徒歩ですぐアクセスでき立地がすごく良かったです!星野リゾート全体で言えることかと思いますがスタッフさんの対応も良かったです。ホテル内はOMO3ということでシンプルですが、1泊ぐらいの観光目的であれば十分でした。部屋内は清潔に保たれており快適に過ごせたかと思います。お風呂とお手洗いが分かれているのもなお良かったです!
ロケーションの良さもありますが、何よりスタッフの方々が利用客の事を考えて、様々なサービスを取り入れ実践している点がとても有難く感じます。そんな姿を見せられると、何度でも利用したくなります。
ダブルの部屋を1人利用しました。客室はコンパクトですがバス・トイレ別がポイント高いです。ルームウェアを無料で借りられるようになって良かったです。ウェルカムスイーツとして赤坂のお店の抹茶スイーツをいただき嬉しかったです。赤坂のおすすめのお店もたくさん教えていただき、赤阪がほぼ初めての私にはすごくありがたかったです。朝のお散歩のアクティビティに参加しましたが近隣の神社や首相官邸近くをOmoレンジャーのお姉さんがくわしく解説しながら案内してくれて楽しかったです!
母娘の夏休み旅行で初訪問しました。予約する時に、目的地までスムーズに行けるか。朝ごはんサービスはあるか。バスタイムはどうか。その他、ならではサービスがあるか。の4つの柱(四柱考)にぴったりなホテルに決めました。夜ごはんは赤坂周辺が激戦区なので、所狭しとお店があります。ホテルの方に、おやつタイムに食べ歩きできる場所や荷物の発送サービスなどを教えてもらい快適な宿時間となりました。上島珈琲さんとのコラボメニューは朝食モーニングでした。赤坂キューブトーストがセットになっていて、キューブ型のトーストの中にあっつあつのラタトューユが入っていました。あっつあつと選んだアイスコーヒーを交互に飲食していたら「今日も1日楽しめちゃうね!」とテンションが上がって笑顔になった時間でした。いっしょに行った家族から「帰りたくなーい」とコールがあったのでコメントを残しておきます。泊まった夜は雷雨があったのですが、ぐっすりとくつろいで眠ることができました。
出張で利用しました。部屋も広くトイレと風呂と洗面が別で、ゆったり利用することが出来ました。洗面所がベットの前は、ちょっとびっくりしましたが、特に使いにくいということもありませんでした。スタッフの方々も親切ですし、立地も良いです。また朝食は下のコーヒーショップですのでコーヒーは美味しいですしサンドイッチも美味しかったです。また利用したいですね。
ホテル自体は文句なしで綺麗です(^^)スタッフも笑顔で接客してくれて居心地が良いです!ただ、アメニティー(化粧水等)やコーヒーセットがなく、冷蔵庫も小さく冷凍出来ないのが唯一のマイナス点です。
平日に利用しました。以前から来てみたいと思っていましたが、今回機会があって泊まりました。フロントはタッチパネルでの受付のみで実にシンプルです。アメニティを取り中に入ると赤坂のオススメスポットやレストランなどのMAPが大きく展示されていました。赤坂に詳しくない人には良さそうです!近くにソファもあるので、座りながら考えることもできます。客室は綺麗でシンプルです。バス、トイレ別なのもありがたい。※トイレは狭めです。正面の壁とのスペースがなくて、座るのも立ち上がるのも手間取ります。ベッドは大きめで2人でも不自由なく寝られます。テレビも大きめで寝ながら観られるのが良いですね!ソファあってくつろげるのと、間接照明が付いてるのも雰囲気があって好きです(^^)通路と区切るスライド式の扉があるのも良いですね!快適な1泊でした!また利用します!
■ロケーション一ツ木通り沿いで、赤坂見附駅と赤坂駅の中間くらい。ビジネス街隣接の繁華街にあるため土日は意外と静か。逆に平日、特に金曜夜はうるさそう。入り口が正面ではなく横から入るスタイルでガラスにぶつからないよう注意。階段段差はなかったように思う。エレベーター二台で少し待つ。■料金HafHで予約したため250コイン、実質8250円。■サービススタッフは歯切れよく皆笑顔が素敵。付かず離れず。ビジネスホテルのため、特にサービスなしだが事前予約制で赤坂の近辺について語ってくれるサービスがあるとか。■共有スペースラウンジは小さめ。フロントは玄関の前に小さなデスクがあり、常にそこに一人立っている方がいる。その方がセルフチェックインを案内してくれる。また周辺の名物等紹介図がある。一階に上島珈琲店がある。■客室ダブルに宿泊。コンパクトだが、バストイレ洗面台別。問い合わせ用の電話なし。宿の案内等はオンラインで確認するスタイル。冷蔵庫は小型だがよく冷える。エアコンはベッド足元側天井にあり、細かく調整可能。デスク下にオットマンがあり、少しなら作業もできそう。他に小さなソファーあり。ベッドは大きいが少し短い気がする。170センチの私でも感じるのだから、背の高い方は辛いかも。浴室は必要十分な広さ。茶菓子として柿山のおかきを頂いた。なお、部屋には茶葉やコーヒーバックはない。■アメニティパジャマレンタル含め基本的に別売。髭剃りや綿棒、歯ブラシは無料。■その他有料洗濯機乾燥機二台あり、レンジあり。シェアサイクルも30分165円であり。
赤坂駅から徒歩約4分ほどです。チェックイン前後の荷物も預かってもらえました🧳パジャマは有料(200円)でPayPay以外はフロントで支払います。これが少しマイナスポイントかなと。上下分かれてるのは良かったです👕平日宿泊7
名前 |
OMO3東京赤坂 by 星野リゾート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3134-8095 |
住所 |
|
HP |
https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo3tokyoakasaka/?utm_source=google&utm_medium=mybusiness |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

客室はロフトのように二階建てになっている変わった造りでした。お風呂も洗い場があり、家のようにくつろいで入浴できました。駅からも近く、安価なのでまた利用したいです。