大正ロマンで堪能、神楽坂の美味。
神楽坂 夢二の特徴
大正浪漫を感じる神楽坂の大人空間で料理が楽しめます。
のどぐろや甘鯛、秋田由利牛の食べ比べが魅力的です。
創彩割烹として、気軽に和食を楽しめる高級感があります。
大正レトロな日本料理のお店です。雰囲気満点。竹下夢路の今は少ない日本の雰囲気を体感できます。お料理はコースでいただきました。繊細な味わいと丁寧な接客で女子会を楽しむことができました。(^^)
友人との会食で夜に伺いました。雰囲気のある素敵な店舗でした。お食事は見た目はユニークですが、味は至って普通でした。
2023.05.26 @¥10,567神楽坂の和食は敷居が高い高級店が多いなか、ここは割と気軽に楽しめます。席の間隔が狭く、周りの客の声量によっては少しうるさく感じるのが難点。
大正浪漫を感じる店内でコース料理を堪能した。個室席で落ち着いた雰囲気だったし接客も丁寧で良かった。料理も出てくるものが全て美味しくて、胃袋のキャパシティはオーバーしていたが、あまりに美味しかったので締めの鮭・いくらご飯もおかわりして食べてしまった。また料理に合うお酒も多数用意されており、お造りを塩で食べるような経験も新鮮だった。友人や彼女との記念日など特別な日にも使いたくなるような店だった。
神楽坂にある夢二竹久夢二の世界観が素敵過ぎる…飯田橋より7〜8分、神楽坂ならもう少し近いかな。予約して訪問。昭和浪漫をイメージしたというよりそのもの。外観、そして入ってすぐに見える階段はなんかワクワクする。夢二コース 12,100円×2・白子豆腐いくら、銀杏、山葵醤油、セルフィーユ・八寸盛り合わせ柿白和え、あん肝大根、白髪葱、戻り鰹時雨煮、本柳葉魚焼き、春菊菊花浸し、明太子和え、紫芋すり流し、蓮根金平・松茸と太刀魚椀酢橘、花穂・お造り本鮪、松川鰈、浜鯛、本山葵、酢橘、藻塩、花穂、菊葉・土佐あかうしローストビーフバルサミコソース、西洋芹・尼鯛松笠焼き牛蒡酢漬け、酢橘、藻塩、菊・海老芋饅頭木の子餡・椎茸海老身丈鋳込み秋茄子煮卸し、獅子唐、糸唐辛子・香住蟹といくら土鍋御飯木の子、万能葱、香物、赤出汁、三つ葉・抹茶水羊羹 キャラメルアイス見た目は美しく、丁寧な品々お店の雰囲気そのままお料理にした感じそして、嬉しいことにちゃんと凄くお腹いっぱいになる!あ、土鍋御飯はお代わりしました笑スタッフさんはとても丁寧、でも話しやすくてちょっと面白くて、なんだか食事を楽しくさせてくれる方。お見送りも凄く丁寧で、最後まで気持ち良い。2階も見せて貰えば良かった!次回のお楽しみにしよ🎶
品の良い料理が少しずついただけてとても満足です。今日入荷したクエのお刺身もとても美味しかったです。素敵な料理長にもご挨拶出来て、また伺いたいお店です。
どのお皿も美味しかったです。とても丁寧に作られているのが伝わってきました。また伺いたいです。
のどぐろのお椀、甘鯛や秋田由利牛の食べ比べ、想像以上に美味しかったです。場所も毘沙門天の裏と隠れ家的でデートにピッタリ。
毘沙門天の裏にそっと建っているお店です。外観、内装共に古き良き時代を残す素晴らしいしつらえです。竹久夢二の額絵も雰囲気を醸し出しています。コース料理はしっかりと作りこんであり、どれも美味でした。お品書きが用意されているとメニューの展開が楽しくなると思います。
| 名前 |
神楽坂 夢二 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5261-2002 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 17:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
空間、接客、味どれも素晴らしく、これで1万円代なんだとコストパフォーマンスに驚いた。今福料理長を筆頭に、お客様第一の接客が非常に心地よく、大正時代の建物を改装したと言う店内は独特な癒しが感じられた。夢二コース ¥13200は季節の9品見た目も綺麗で一品一品のクオリティが高い。コースの時間は設けておらず、お客様が食べるペースに合わせて料理を提供してくれる。