貴重な和食を楽しむひと時。
日本料理 おかもとの特徴
東京では珍しいハモの湯引きやふぐの唐揚げが楽しめます。
幅広い世代が集まる、ビジネスランチにも最適な場所です。
春の歓送迎会プランで特別なひと時を過ごせます。
今日は定食気分だったのでこちらに行きました。日替わりランチを注文、全体のバランスも良く流石、日本料理屋さんだなと思いました。少し気になったのは味噌汁の風味でしょうか、山椒の様な風味が感じられるちょっと変わった味噌汁でした🙆♂️ご馳走様でした。
2024.7.2刺身、東京では珍しいハモの湯引き、ふぐの唐揚げ、解禁を迎えたあゆの塩焼き、茶そばなど、めっちゃ食べました〜加えて、めっちゃ飲みましたが、ひとり8,000円くらいだったので、リーズナブルですねごちそうさまでした〜
春の歓送迎会プランをいただきました。旬の食材をふんだんに使った料理、飲み放題も生ビールがついておりお得で、何より店員さんの接客が素晴らしく素敵な時間を過ごせました。必ず再訪します!
先日 恩師と利用させて頂きました。予約時間を大幅に遅れてしまったにも関わらず、快く席に案内して下さり有難う御座いました。雰囲気の良いお店で最初の御通しもレベルが高くて手鞠寿司やエビ等の4点盛りなのに500円と安い!だし巻き卵は六個使っていると伺ったので多いかと思いつつも注文しましたが、ダシ料理好きな私にはとても美味しく他の料理も気がついたら完食してました。今回は遅い時間帯でしたので、能登産のふぐの唐揚げが品切れで食する事ができませんでしたが、復興支援メニューらしいので近々また来店予約させて頂きます。その時は予約時に食べたいメニューをお伝え致しますので宜しくお願いします。追伸恩師はお酒が大好きで、今回お酒の種類が豊富な事に心からとても喜んでおりました。色々とお心遣いをありがとうございました。
先日、元会社の人達と久々に宴会を開きました。少し懐かしい雰囲気でお料理も接客も、決して派手ではありませんが、美味しく、心和むお店でした。再訪したいです。
おそばとまぐろ山かけ丼を注文しました。マグロが少し筋の部分が多かったです。
国際ビル、有楽町ビル、電気ビル、次々と建替が予定される中、ランチが食べられる貴重な和食店。
平日のランチタイムに訪問しました。12時ちょっと前に訪問したので、待たずに入れました。さば御膳をお願いしました。すぐに提供されました。ご飯と味噌汁がおかわり自由でしたので、味噌汁のおかわりをいただきました。お店の回転が早くランチタイムでもサッと昼ごはんがいただけます。
わんぱく丼?冷凍既製品と思われるローストビーフとトンカツ、唐揚げはもも肉だと思うけど、細切りになっていてジューシーさは無し。ご飯量がかなりたっぷりで、食べ切れないほどでした。
名前 |
日本料理 おかもと |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5486-2304 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いつも利用させていただいております。夏は鱧料理、秋は松茸を楽しみにしております♪今年も先日、友人数名と利用しましたが、だし巻き卵にお刺身とどれも美味しく大満足でした。接客対応も心地よくお料理含め最高でした!近々、仕事で接待する機会があるので接待利用でも予約させていただきたいと思います。