日本海の防波堤、夕陽が美しい!
つがる漁港 日本海の防波堤の特徴
夕日と橋のコントラストが美しく、最高のサンセットが楽しめます。
穏やかな日には海も綺麗で、釣り人が数名訪れる賑やかな場所です。
釣りではカレイやシロギス、ヒラメに挑戦できる魅力的なスポットです。
立ち入り禁止の防波堤に釣り人がいた。
暖かい陽ざしと冷たい風!!いっとき季節感が麻痺!!いい日に来れたな!
釣りを行うため訪問しました。橋に多くの車が停車し、橋の下へ釣り糸を垂らしてました。ヒラメやキスが釣れるとの話がありましたが、風が強く釣りどころでなく、他の客も釣れている様子は見られていませんでした。いつも釣りに来ている方からは常連がいないときは釣れないと話がありました。
サンセットが最高に綺麗な場所です。岩木山までくっきり見れて、絶景です。
何も釣れなかった。
けっこう大きな防波堤です。普通に車が通れるくらいの大きさです。皆さん、駐車場代わりに使ってる感じでした。
もしかしたら今日がこの海岸のベストロケーションだったかもしれないのでくっそ寒かったですが。
4/12に時間調整に、ちょっと寄りました。釣り人2人とワカメを採っている夫婦が一組(笑)釣りの方は、さっぱりだなあと言いながら、ホッケを釣ってました。数は出ていないみたいです。5月半ばまで釣れるかなあとおっしゃってました。
たまに、釣りに行くけどまぁまぁ普通だな😵
名前 |
つがる漁港 日本海の防波堤 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

中に入れなくて通行止めだった両脇のサーフで釣りてる人がいたが。