昼はカフェ、夜は江戸東京ビール。
ニュースクールの特徴
江戸東京ビールを取り扱うクラフトビールのお店です。
昼間はカフェとして、夜には呑み処として利用可能です。
早稲田にある、ボリューム満点のランチメニューが魅力的です。
江戸東京ビールのお店。タップルームというより、居酒屋に近い店内。行った日は貸切だったので、中で飲食はできなかった。
通りがかりで入店しました。クラフトビールのお店で、少しだけ味見してみたいと思いました。チャージ席料は取られず。飲み物だけ飲めたので、一杯だけ飲めるのでよかったです。そう思い入店しましたが、飲み比べセットがあったので、そちらを注文。3種類で1000円2人6種類飲めました。どれも個性豊かな味でおいしかったです。
まあまあ量は多い。ソースが数種類あり、味変も楽しめる。わさびは結構辛い。
ランチで利用。クラフトビール3種類飲み比べで1000円、生姜のビールなど東京産の珍しいのが楽しめます。食べ物はローストビーフなど、あと一歩といった感じ。
早稲田にあるクラフトビールのお店、ニュースクール。朱く大きな鳥居の穴八幡宮近くにある、カジュアルな感じで使えるお店です。早稲田ゴールデンと600円、早稲田IPA750円を頼みました。すっきりした飲み口で、香りよく余韻も楽しめるクラフトビールでした。ビール以外のお酒も一通り置いてあります。おつまみの食材などもこだわっているようですので、今度は軽くつまみながらクラフトビールを堪能してみたいと思いました。
友だちに教えてもらい行きました!和風ローストビーフ丼が食べたくて行きましたが、アボカドの刺身もラム肉のトマト煮込みもおすすめで食べました。アボカドの刺身は、味海苔で巻いて山葵と醤油で食べ絶品でした!ラム肉も柔らかく美味しかったです。昼間はキッチンカーもやられているそうです!東新橋とお台場だったと思うので、見かけたら食べたいと思います。ご馳走さまでした。
昼間はカフェに、夜は呑みに使わせてもらっています。ランチも美味しいんですよね。
| 名前 |
ニュースクール |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3232-2626 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
お昼も夜もオススメです。ローストビーフをはじめ、とても美味しいです。昼のローストビーフ丼は持ち帰りもできます。夜、お酒を飲む人、ビールの好きな人には特に良いと思います。私はアルコールを飲みませんが、一緒に行った人たちは、三種飲み比べビールが美味しかったようです。