夜まで魅力満載、地下のサミット。
サミットストア 御徒町TAKEYA1店の特徴
地下1、2階に新しい発見があるスーパーマーケットです。
深夜1時まで営業していて便利な買い物ができます。
セールでお財布に優しい、お惣菜が豊富に揃っています。
御徒町に来たついでに買い出しをと思いサミットストアさんへ地下1、2階がサミットさんです初訪問でした通路は広々していて清潔感があり狭すぎず広すぎず私には丁度良いサイズのスーパーでしたサミットさん自体が初めてだったのですが買い求めやすいお品が沢山でした私が訪問した時間はランチ時だったのでお弁当やパンを買っている方も多かったですまた訪問したいと思います。
深夜1時までしており品揃え良く、惣菜やつまみも夜になると16時以降に作られたにも関わらずセールされててお財布にも優しい。一部盛り付けが雑でタレや中身が飛び出てるのがマイナス1評価。店員さんの対応も良く、子供を抱えた方や年寄りにも優しくしてる姿も見た事があり印象がいい。
動線の悪さは特筆ものこれを経験する為に行く価値はあり地下二階から地下一階に”上がって”来るのが正しくもう一度地下二階に行くには、エレベーターが最適解という何を言っているのか分からないと思うが、そう言うしか無い作りになっている。地下一階から二階へエスカレータを使おうとするとレジの中を通り抜ける必要があり、店員に物凄い剣幕で怒鳴られるでもそこしかないじゃん・・・場所柄狭いのは仕方がないとは言え食品が基本のスーパーを多層階で運営するのはやはり厳しいものがある。品揃えは近隣のマイバスケットよりは良いぐらい。惣菜は数も少なくカロリーが高い周辺のお昼事情を考えればお弁当類を少し増やしてもらえると助かるのだが何かにつけて店舗の狭さが足かせになるのだろうレジがセルフ+有人となっているがこれまた動線の関係で有人側のレジは客からは全く伺いしれず店員が常時監視して客さばきをするというオペレーションをしている誰かこれでは営業しにくいと気が付かなかったものだろうか。
地下スーパーマーケットとは珍しい。敷地面積はそこそこながら、商品密度が高いので、珍しいものにも出会える。そのせいか多慶屋で売らなくなった定番商品もあり、多少悔しい思いもあるが、だからといって行かないわけではない。レジは基本的にセルフサービス。苦手な方は覚悟してください。あと、こちらでは多慶屋ポイントは貯まりませんし使えません。あしからずです。
1時まで開いてるのがいい!野菜は安い方かと思うが(ハナマサより安い)、チーズや豆腐は定価がほとんど。セコマのアイスが売ってる。
サミット 御徒町TAKEYA1アレヤコレヤ言うのはなしでサミットストアは地下1地下2のフロア店員は自分の品出しに熱中たまにフロアにやってくるコンシェルジュやしき特別な店員外国人観光客に主に対応…まあ、場所柄 必要か…🇨🇳🇰🇷🇹🇭🇻🇳…別に安くもない新しい店だけにサミットってこの程度の店なの??って思う位のなんの特徴もないスーパーです買い物して🛍いざレジへ…店員さんが2人くらい見回っていて自分でお会計……で?( ˙-˙ )自分でやらすの 今流行りなの??人件費削減レジでしてるなら商品価格もっと安くしてもバチ当たらないんじゃないの…??企業の業績不振を客側に一切転嫁して企業努力をしないダメダメスーパー ٩(✘д✘๑;)۶ ³₃全く需要はない店です❌
名前 |
サミットストア 御徒町TAKEYA1店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5807-3311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

品揃えは少ないけど安いからよく使ってます。唯一の欠点がお弁当売場と飲料売場が別の階にあること。