新御徒町で自分好みのラーメン!
なまめん直売所 麦 上野店の特徴
新御徒町駅近くの、手作りラーメンとして有名な生麺の直売店です。
多彩な種類の生麺と独自のスープ、具材を組み合わせて楽しめるお店です。
嶺村製麺所の厳選素材を使った、特製ラーメンを自宅で再現できる体験が魅力です。
燕三条背脂ラーメンセット 518円長岡生姜醤油ラーメンセット 270円(特売価格)チャーシューメンマセット390円×2本日の昼食は、自宅で本格ラーメン🍜新御徒町駅最寄りの明治17(1884)年創業の嶺村製麺所の直営店。今回は初めてなのでセットにしました。自宅で美味しいラーメン、食べられます!次回は好みで組み合わせよう。旨い😆 ご馳走様でした。
生麺直売所!?と思い訪問!私はさっぱり目の醤油ラーメンが好きなので「鴨と葱、ほんだ、トイボックス系が好きです」と店員さんにお伝えすると、「これがオススメですね!」と親切に教えてもらえました◎店員さんもしっかりラーメンが好きなのか結構盛り上がれて楽しかったです◎食べ比べで2種類買いましたが、どちらも美味しくて最高でした!やっぱり油が大事なのかな〜と思ったり🤭店内はキレイめでとにかくいろんな種類があります!1人では選択肢が多すぎて選ぶの大変だと思うので、まずは迷ったら店員さんに相談がベストかと◎ラーメン以外にもうどんや蕎麦がありました。
麺は中華麺・蕎麦・うどん・焼きそばがあり、麺の細さや材料によりいくつか種類があります。冷凍庫にはチャーシュー、きんかん、餃子、笹団子、もつ煮があり、野菜も売っているという盛りだくさんなお店でした。全粒粉入り中華麺、地粉うどん、店員さんおすすめのノーマルな中華麺を購入しました。どれももちっとして美味しかったです。
ラーメンの材料がすべてテイクアウトできるお店♡ラーメンを食べに行ったときに「もっと麺が太かったらいいのにな」とか「食感がもっとコシがあったらな」とか思ったことないですか?(*ˊᵕˋ*)੭ここでラーメンの麺から背脂、スープ等等揃えたらより自分の中で、パーソナルな納得のいくラーメンが作れること間違いない♡私がテイクアウトしたのは二郎系ラーメン!帰国したばかりの夫もラーメンきっと恋しいだろうなと思ってシェアして一緒に食べました♡時短で済ませたく野菜はカット野菜wでも美味しく仕上がったー♡二人とも結婚前から二郎系🍜大好き♡このお店ではそのほか、妙高産のそば粉を使った蕎麦、こしの強いうどん、昔なつかしい焼きそば麺、もちもちの餃子の皮、ワンタンの皮等も販売中( 'ω')
つくばエクスプレスと都営大江戸線の新御徒町駅近くにある生麺の製麺所と店舗の「なまめん 麦」。麺とスープや具材を選び、自宅でお店で食べるような本格的な麺料理が楽しめる商品を取り扱っています。麺もスープも150円位〜と、そんなに高くないのに家でお店で食べるクオリティーの麺とスープが堪能できるのは、とても嬉しいので時々お買い求めさせてもらってます。チャーシューやメンマは少し高値ですが、具材を自分で作るのがめんどうな方は具材もセットでお求めください。味は美味しいです!どの麺やスープを選んでいいか迷ったら、遠慮なくスタッフさんに相談してください!とても丁寧に教えてくれます。(私は二郎系の麺が好きなので、それを伝えるとそれに近い麺をセレクトしていただきました!)写真は私が作ったまぜそばの写真なので、麺とタレ以外はお店では買えないので恐縮ですが、まぜ麺用の麺もとても美味しかったです。麺は冷凍保存しても問題なく食べれたので、迷ったらいくつか買ってもいいと思います。違う麺も試してみたいので、また行きます。ごちそうさまでした🙏
自分好みにカスタムした具材を買って、オリジナルラーメンが作れるというコンセプトのお店。細さや食感の異なる種類の麺、スープ、具材などが並んで売られており、組み合わせは多種多様。今回は塩・味噌ラーメンのスープ、麺二種、味玉、豚バラチャーシュー、調味油(エビ油)を購入。さっそく作ってみましたがかなり本格的かつ好きな味のラーメンが作れて満足♡そばやうどんなんかも置いてたのでまた訪問して他の商品も試してみたいです。
近所にオープンしてから、何度か足を運んでます。麺の種類だけではなく、スープも沢山あり、自分の好みのものをほしい量だけ買えるのが特徴。今回はまぜそばセットを買い後がけ香油なども選んで家で茹でて食べましたが、お店の味のようにが仕上がりました。
製麺所直営で数えきれない種類のラーメンの生麺とスープ、具材諸々があるお店です。燕三条系、長岡生姜醤油系と買いましたが家でラーメン屋と同じおいしさのラーメンが食べられます。ラーメンに欠かせない鶏油や背脂、トッピングのメンマやチャーシューをはじめ岩のりなんかも売ってます。あとはネギやほうれん草などお好みの具材があればもう完璧です。麺がありすぎて悩むと思いますが、商品知識豊富な店員さんもいるので、好みの麺の相談にも乗ってくれます。ラーメン好きな方は是非行ってみてほしい場所です!お店で選んで楽しい、家で作って美味しい!超オススメです。
他の方々も書かれていますが多種多様な生麺と具材や液体スープ、香味油や岩のり等のトッピングの中から色々組み合わせて自分の好みを見つけるのが非常に楽しい!(なおネギだけは別にご用意くださいとのこと)あと、餃子やワンタンの皮も取り扱っていますがこちらも美味しいです又、妙高の野菜も販売されていることもあり、先日販売されていた「いもがら」(所長のお母様謹製)が美味しかったです。
名前 |
なまめん直売所 麦 上野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5834-3666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

新御徒をぶらぶら時間潰ししていて見つけた!!中華麺は新潟の国産小麦の製麺やミックスの小麦製麺細麺から太麺 ストレート 縮れ麺 平麺 何でも有る!!焼きそば用蒸し麺も有りスープも決めきれないほど有る!!それが何と! 150円170円180円と安価!全部個包装 有難い蕎麦も妙高山蕎麦粉 10割から二八から粉割こちらも2食入り360円から780円種類と値段に驚く麺とスープのパック物も有り具材も揃う迷ったらエプロン姿のお茶目?なスタッフさんに聞くとアレコレアドバイスをしてくれるラーメン一杯が高額になった今、どこで食べるかと模索していたので ここで麺買って帰って自炊!!想像超えた旨さに歓喜!!した駅からチョット離れているが道沿いなので迷わず行けます土産にも良いよ〜