新堀通りの貴重なマイバス!
まいばすけっと 台東寿1丁目店の特徴
新堀通りに位置する貴重なスーパーマーケットです。
2022年12月に開業した新しい店舗です。
牛乳や卵、パックジュースが手頃な価格で揃っています。
この周辺にはマイバスケットが増えているのですが、新堀通りにはコンビニすら殆どないのでこの店舗は貴重です。冷凍食品の品揃えが多くて助かってます。因みに新堀通りとは、かっぱ橋通りと直結した通り名で、蔵前橋通りまでの短い通りです。大昔は川があり、かっぱ橋の方には菊屋橋という橋が有ったそうなので、いまでも年配の方々はあの一帯を菊屋橋という方も多いです。店舗自体は蔵前橋の手前の通りである春日通りに近いです。向かいに都立の学校が有るようですが、大昔には区立の台東中学があり、上京してきたばかりの野口五郎さんが通っていたそうです。
牛乳、パックのジュース、卵、が安いデスネ❗
品揃えが凄いです。
店の中が広い~いい。
店員が気持ち良く袋詰めしてくれるので好感が持てます。
2022年12月に開業したばかり、やや広めのまいばす。通路も広めで買い物しやすいです。23時までの営業。近くにまいばすがたくさんあるのでがんばってほしい。
蔵前駅前店より広めで扱い品数が多い。セルフレジが2台あって動線もいい。冷凍食品やアイスが充実していて嬉しい。
ちょっとした買い物に便利。
名前 |
まいばすけっと 台東寿1丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5830-6737 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

春日通り沿いだけでも何店舗作るんだ?って位、勢力的に出店。近隣にヤマザキやライフといったスーパーがあるものの、PB商品などの低価格さで差別化を図り、地域での存在価値を確保。別店舗と比べると面積が狭いので取り扱いアイテム数が若干少ないのと、土日の夕方にダメ店員が勤務していることを除けば、そんなに悪くない店舗。むしろ総合的にライフやヤマザキよりマシなので頑張っていただきたい(ダメバイトはそのうち辞めるでしょうし時間の問題)。