暖かい味の煮かつ丼。
富士川ドライブインの特徴
煮カツ丼はご飯の柔らかさが決め手で、心温まる味わいです。
昭和の雰囲気漂うドライブインで、ノスタルジックな時間を楽しめます。
駐車場が広く、20号線からのアクセスも良好なので立ち寄りやすいです。
こちらで煮かつ丼をいただきました。味は悪くはないと思います。味噌汁ほか2品がついてお得感がありました😄。ご馳走さまでした。😋
煮カツ丼をご飯の柔らかさが好みが出るかも!柔らかめのお米が煮カツの汁で汁だくな感じで美味しくいただけました。小鉢も有り心に優しい食堂でした。
焼肉定食ほんとに美味しかったです。価格もすごく良心的でした。店内は昭和チックですが、清潔感があり、居心地がとても良かったです。お母さんの人柄に惹かれました。また行きたいです✨
駐車場が広くて止めやすくていいですね!ゆるキャンの自販機がありました🫶🏻
昭和な感じの昔ながらのドライブインです。平日の16時半頃訪問。煮かつ丼ともつ煮を頼みました。料理の提供は、注文してからかつを揚げるので20分ほどかかります。煮かつ丼はクチコミ通り美味しいですが、もう少し汁だくで甘辛い方が自分の好みです。もつ煮は柔らかて味がしみて美味。付け合わせのきゅうりとなすの漬物は自家製でしょうか、とても美味しかったです。サービスでアイスコーヒーが出て来ました。ありがとうございました。ごちそうさまでした。
この辺りには、あまり飲食店がなく、ナビを頼りに行きました。最初、電気がついていなかったので、休みなのかなと思い、中に入ってみました。年配のご夫婦でやっており、とても親切に対応してくれました。ご飯の量も大盛りのように多く、値段の割には品数も量もあって、お得感が感じられました。もちろん、味にも満足できました。帰りには孫たちにバナナ🍌をくださり、優しく接してくれました。
魔法の地図で ドライブイン を探していると20号線からR52を南アルプス市櫛形方面へ20キロ南下したあたりに富士川ドライブインを発見!伊豆に行く時 何度も通っていたのに気が付かずに通り過ぎていたらしい梅雨の曇天は晴れているのと一緒家を9時に出発いつもの七里岩ラインから20号に入り甲府の手前 甲斐双葉から中部横断道と並走しつつR52を南下するサクランボの果樹園を気持ちよく抜けて行くと約2時間で 富士川ドライブイン11時16分 現着トラックが何台も停める事の出来る大きい駐車場常夜灯に小さい看板だけこれは 知っていないと 難易度 たかいわぁ~9時からやっているとの事だけど…暖簾みたいなのは 無い…入り口にコーヒーの卸業者が提供した置き看板目立たない感じで 商い中とある店内の灯りが点いてないけどお客さんが一組ガラッと入り口を開けて中に入ると女将さんひっそりと営業中ってヤツだねメニューを貰って 中身を拝見ここは 初志貫徹煮カツ丼¥750 お願いします!しかし なんだねこの、手作り感満載の手書きメニューいい味 だしてんなぁ~まず 字がカワイイえ~と ナニナニ定食もの から 丼モノ 麺モノおいおい、 軽食ってのがあんぞビーフカレー、スパゲティナポリタン、サンドウィッチ読みにくいけど お子様ハンバーグ(ライス付)くぅ~(\u003e_\u003c) オヂちゃんの求めてるドライブインのメニュー揃い踏みじゃん!感動に咽び泣いていると15分でドドォーンと 蓋付で着丼カツ丼の蓋付って格式高い紋付き袴と同じ 正装だからねありがたく 押し戴きつつ 蓋をパカッとな…いい姿ですなぁ~まずは一口 パクッとな…昨今の 卵がゆるゆるタイプとは真逆しっかりと火は入っている式さりとて 出汁の旨味が全体に行き渡っている蕎麦屋のカツ丼のテイストであるそしてなにより 米が旨い!なかなか上等なカツ丼ですよ味噌汁は 豆腐にお揚げ ネギこれは絶対に信州味噌という安定の美味しさ小鉢が三種盛りサニーレタスのサラダ、冷奴、香の物なにより 大根とキュウリのぬか漬け仄かに香るぬかの香りと酸味が実にイイこのボリュームで¥750とはお値打ちでした美味しく完食 ご馳走様でした。
煮かつ丼が暖かい味で美味しく小鉢も沢山付いています。カツカレー定食、ハンバーグ定食も美味しかったです。ご夫婦だけで営業されているので提供に少し時間が掛かるかもしれません。
三十年近くお店の前通っていたんだが寄ったことなく使用で山梨に行った帰りに18時すぎていたんだけどおじさんおばさん☺でハンバーグ定食とロースかつ定食とラーメンを冷奴とラーメンがラーメン450円その後定食が来ましたますまずご飯美味しかったですハンバーグと交互にたべあっという間になくなり漬物ももりもりロースかつは少しあげすぎかなあ😅でも肉は柔らかく👍もっと早く行けばよかった!中部横断自動車道とおらないで下道をお願い🙏しますコーヒーがついてきます最高😋
| 名前 |
富士川ドライブイン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0556-27-0128 |
| 営業時間 |
[金土月火水木] 9:30~18:30 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
提供時間長いですけっこう待ちます値段設定は平成から時が止まってる?ってぐらい安いです笑そして美味しい夫婦二人やってて注文から提供するまでの時間がめっちゃかかるので待てる人はオススメです!待てなくて文句言うような人は行かないで欲しい。夫婦2人ともがんばれーって応援したくなりました笑いい定食屋でした。