ツーリング中も美味しいご飯。
琴湖園の特徴
冬は営業していないため、訪問時期に注意が必要です。
美味しいご飯が楽しめるのが魅力です。
台風の日にも安心して利用できる宿です。
ご飯も美味しいです。お風呂もキレイで2人でも充分入れます。予約は直接電話です。クレカも電子マネーも使えません。バス停もすぐ近くにはありません、道には街灯もまばらで歩くのも一苦労かもしれません。それがいいんじゃないですか。車が無いと到着が難しいような位置ですが、それが星空のキレイさ生み出してますよ。素敵なお宿でした。
ちゃんと営業してます!お宿を出ると汽水湖である十三湖と日本海の境目を見に歩いていくことが出来ます。4~6月の暖かい時期でも少し寒いかも??お宿はお布団の部屋と居間で二部屋貸して貰えました!この時期はお客さんが少ないのかな??とっても快適です。部屋はとても綺麗でした!!ご飯はしじみのバターソテーとじゃっぱ汁が最高。しょーっっっぱい。しょっぱい。それが最高。ご飯がススムススム。白身魚の昆布締めが染みてて美味い。ご飯の釜もお味噌汁の釜も空にしました。東北を感じられて大満足。近く(10キロ以上先)に道の駅もあるみたいなので寄って見たいと思います!料金は1人8000円(2食付き)ほど。
ツーリング中に台風が来て利用 させてもらいました。バイクを屋内に停めさせてもらう事ができ、とても親切でした。ちゃんと「話し合い」が出来る女将さんです。
宿の方は親切だった。
営業しているの❓していないと思います。
11:30に寄ってみた。のれん出てるし、ごめんくださーいって何度も言ったのに誰も出てこない。どうなってるの?。つまり昼(ランチ)は殆ど誰も寄り付かないってことでいいかな?。1階の食堂らしき場所もテーブルの上に色々と何かいっぱい乗せてるし。営業しているとは思えない。
名前 |
琴湖園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0173-62-3102 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

何年か前に伺いました、冬は営業してないそうです。二食付きで泊まらせていただきました、さすが十三湖と思うほど蜆入ってて驚きました。女将さん達も凄く感じのいい人でした。