十三湖の絶品しじみラーメン。
しじみラーメン和歌山 十三湖本店の特徴
十三湖名物のしじみラーメンが味わえる、旨みたっぷりの絶品料理です。
開店直後は静かに楽しめ、ゆったりとした時間が過ごせる貴重なスポットです。
青森旅行に行った時にしじみラーメンはここだ!って聞いたので寄りました!あっさりしてしじみの味がよく効いてめっちゃ美味しかったです。
旅館もやってるらしいので評価項目が「客室・サービス・場所」となってますがラーメン屋の評価として「食事・サービス・雰囲気」のつもりで星を付けてます。「山の日」の翌日、五所川原から龍飛岬を訪ねる途中に寄りました。私を含めて夏休みの人も多いようで大賑わい。店は広いのですがオペレーションが悪くやたらと待たされました。店に着いてからラーメンとご対面まで50分待ち。せっかくなので大粒のしじみ入りという「特製」を頼みましたが「並」との差がほとんど感じられず。座敷の隅の方はエアコンもあまり効かずラーメン一杯で大汗かいてしまいました。
しじみで有名な十三湖にきました。せっかくしじみを頂くのであれば、評判のラーメンでと思い来店しました。もちろん人気の特製しじみラーメン大貝です。目玉のしじみですが、かなり大きく、500円玉よりいくらか小さいくらいでした。ラーメンは普通に美味しかったですね。しじみのエキスたっぷりのスープは完飲しました。食後、店の近くの十三湖を見ると、かなり汚れた緑色の湖面。ここで取れたしじみ。あまり考えないようにしました。
しじみが有名なのでしじみラーメン大貝をいただきました。塩ラーメンでしじみの出汁が効いて美味しいです。アクセントのわかめがいい味をだしてます。昭和の懐かしい系ラーメンでした。従業員さんは感じが良かったです。ご馳走様でした。
一度食べてみたいと思っていて、こちらの方へ来る機会ができたので寄らせて頂きました。驚いたのは、しじみの大きなを選ぶ事。当然、大を選択し待つこと数分、あさりクラスのしじみを期待してましたが大きさは、普通でした。まずは、ス-プからと思い飲んで見ましたが普通でした。イメージが先行していたせいか、思っていたより普通のしじみラーメンでした。
平日11時前に訪問しました。お客さんは誰もいなくてとても静かに食事ができました。特製しじみラーメン1
ここの他にもはくちょう座といったしじみラーメンがあります。昔は太麺で量も少なかったらしいですが、今は普段食べている麺を使っており、大盛りにしなくても1杯でちょうどいい量でした。画像のものは大盛りです。見切れているものは、ここで手作りの塩辛です。漁師が作る塩辛なので、とてもしょっぱいですが、ご飯のすすむものなのでおすすめです。ただ個数が少ないので買うのであれば、開店直後に行った方がいいと思います。また、塩辛はラーメンと一緒に注文すれば食べることもできます。また食べに来ます。
静かな漁港にある拉麺屋さん。アッサリ出汁が最高です。ランチで寄ったお鮨屋さんの店長イチオシのお店でした。五所川原市内からドライブがてら寄らせて頂きました。ランチ後でも別腹で入りますね。
朝10時から空いていた開店すぐはすいていてゆっくり頂くことが出来ます。テーブル席と座席があります。自分は普通のしじみラーメンを頼みました。スープは濃厚なしじみエキスで美味しくいただきました。後日、知り合いから大粒のしじみラーメンを食べるべきと言われもう一度行こうと思いました。二日酔いにはオススメなラーメンですね^_^
| 名前 |
しじみラーメン和歌山 十三湖本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0173-62-2357 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 10:00~16:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
十三湖に行ったら、しじみラーメンは食べたいですよね。何だか体に良さそうなラーメンですし、美味しいですよ!あっさり味が好きな方はハマると思います。ちなみにカツ丼もオススメです。