中野で味わう会津まがりソースカツ丼。
まがりそーすの特徴
中野駅から徒歩圏内、早稲田通り沿いのアクセス良好な場所です。
会津まがりソースカツ丼が堪能できる独特な和食店です。
甘辛い濃厚ソースなのにアッサリしていて飽きることがありません。
まさかの中野で、地元トップクラスの味に出会えました!当方は福島出身ですが、本当に美味しくて驚きました。聞いたところ、地元のあの超有名店で修行されたとのこと。下戸のため、アルコールは頼めませんでしたが、名前をみると酒どころ会津の銘酒がずらりと並んでいました。店長さんは恥ずかしがり屋?なのか、最初は言葉少なげな方でしたが、話しかけてみると、とても丁寧にいろいろ話してくださいました。夜も食事だけの使用歓迎だそうです。
中野駅からブロードウェイを抜けた早稲田通り沿いの2階の店。福島会津の定番ソースカツ丼を提供する居酒屋さん。カウンター席と奥に座敷席。カツ丼系メニューは、伝統会津そーすかつ丼、ちきんそーすかつ丼、自家製めんちかつ丼に合い盛り、追加かつがある。他に馬刺しなど居酒屋メニューもある。定番そーすかつ丼と一口メンチをいただく。カツの厚みはないがとにかく大きく、丼からはみ出るほどで、ご飯をおおうキャベツが見えない。食べ応え満点。メンチも充実の味です。丁寧な味のお吸い物、お新香が付く。からしソース、調味料などもよく似合います。ソースは、ウスターソースベースで甘辛。揚げたてを出してくれるのは嬉しい。価格はやや高めだが仕方ないかな。店主の方は最初取り付きにくいと思いましたが、話してみると誠実そうな人でした。3.7
久し振りの投稿になりますが高田馬場から中野に引っ越しして落ち着いたので早速投稿。こちらの店主に伺ったところ、以前少しの間高田馬場でも昼間のみで営業していた事が有ったという話を聞いて親近感UP笑肝心のソースカツ丼は想像の斜め上をいく美味しさでした。150g超えのカツを薄くして揚げてありますがソースがこれでもかってくらいの味付けで久し振りの大満足です!!当然リピート確定しました👍
ようやく、会津まがりソースカツ丼を食べることが出来ました!味もボリュームも大満足です。
会津若松のご当地グルメ、ソースカツ丼を食べられます。カツ以外にも、トリやミンチ、期間限定のもありました。テイクアウトしたのですが、キャベツ大盛をお願いしたところ、キャベツがたっぷり入っており、ソースは多すぎず、別添えのカラシソースや漬物もひと手間加わってる感じでおいしかったです。次はこれをアテにお酒を飲みに行きたいです。福島の日本酒もたくさん置いてありました。(2023.03.10)
ラムメンチソースカツ丼を注文しました!大きなめんちが2つ、ご飯の上に鎮座していて、メンチは、しょうがやクミン?等のスパイスで味付けされておりとても美味しかったです🐏😋座敷の方だと窓の外の景色を見ながら食事できるのも開放感があってよかったです🥰🥢
甘辛いソースは濃厚ですが、一方でアッサリしていて、飽きなく最後まで美味しくいただきました。豚肉の分厚さ、柔らかさも絶妙で、素晴らしい。今度はジャンボに挑戦ですか?!ソースカツ丼を食べられるお店が少ないのでありがたい!
名前に惹かれて行ってみました!豚カツだけじゃなくてメンチカツもあってとても美味しかったです!店内は少し狭い感じしますが雰囲気は良かったと思います。お冷が麦茶で来て暑かったので助かりました!小鉢も美味しかったです!お腹いっぱいになりました◎
いつの間にか行きつけになってしまったお店とにかくソースカツが美味しい!酒飲みの為(?)のカツ皿がメニューにあるのは有難いです6月はオープン1周年の為、飲み放題コースがあり、3000円飲み放題にも馬刺しが付いてきました。初めて馬刺し食べましたが、美味しかったです!店主にお酒ご馳走し乾杯しながら飲むのが好きな為、一人で行っても店主やが話し相手になってくれるし、常連さんやお客さんも気さくで優しい方が多い為とても居心地が良いです!
名前 |
まがりそーす |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5942-7312 |
住所 |
〒164-0001 東京都中野区中野5丁目50−6 総芸研ビル 2F |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

会津料理の店とのこと。馬刺しなどもあるが、メインはソースカツ丼。蓋が閉まらないほど大きなカツはインパクト大。肉は薄くサクッと軽い食感。甘いソースがたっぷりかかり駄菓子のソースカツに近い感じ。見た目は濃そうだがあっさり食べられるのは不思議。