オマール海老のビスクで心癒す。
Soup Stock Tokyo アトレヴィ三鷹店の特徴
オマール海老のビスクが中毒になるほど美味しいお店です。
平日17時以降の静かな時間にリフレッシュできます。
天井から吊り下げられたスープカップ型の照明が可愛い店内です。
利用したいが高い、、、、勤務先が三鷹で定期もあるためランチで週2くらいで利用してたがサラリーマンのランチには流石にお腹が膨れない割には高い。ここ数年数回ちょっとずつ値上げを繰り返しこの3月でまた結構な値上がり。流石にいけなくなりました。ランチだけでもお得メニュー作ってくれないかなぁ。
三鷹駅改札内、エスカレーター上がる。店の奥はガラス張りで明るく開放的な店内。女性客で賑わっている。店員さんの対応、提供時間は特に問題なし。
在宅勤務だと自宅で食事をとることが多く、しばらくすると飽きてくるもの。春のような温かさに包まれた今日は「Soup Stock Tokyo」を訪れた。お腹がすいていたのでランチメニューから「カレーとスープのセット」を注文。じっくり煮込んだ野菜の旨味とスパイスが溶け込む「7種の野菜のラタトゥイユカレー」は美味。アンチョビが効いたこくと香ばしさのある「桜と春野菜のクリームスープ」も春の訪れを感じさせた。
疲れたとき元気のないとき、自分を労るためにひとりで利用します。三鷹駅の改札内2階は穴場です。混んでいる印象の少ない店舗で、座席にすぐ座れますし改札の喧騒も気にならずゆったり過ごせます。遠出してくたびれて帰ってきたときにスープストックで晩御飯を済ませられる選択肢があるのは幸せなことです。
コロナのせいかお水が紙コップになり、お代わりが出来なくなってました。紙コップ小さ過ぎるし、店員さんが新しい紙コップで出してくれるのですが面倒です。スープは美味しいけど、しょっぱかったり辛かったりでお水たくさん飲みたいので、、飲み物はオーダーするのが正解みたいです。
このお店東京にたくさんありますねスープは体に優しい感じがして美味しかった。カレーも美味しかったです。ごちそうさまでした。
平日17時以降の空いている時間に、カレー・スープセットを利用しました☺️彩りよく食欲増進😍真夏には冷たいカレーが登場するといいな〜☺️窓の外にはラベンダー色のお花が見えて癒されました🤗天井から吊り下げられた照明にはスープカップ型のカバーがかかっており可愛かったです☺️また利用したいと思います♪
仕事帰りによく寄ります。小腹が空いた時はスープだけお腹が空いている時はカレーを食べたり…今日は3/3だから桃の節句のちょっとした一言がついてくるのもホッとしますね。コロナ対策がされていてカウンター席は一人一人仕切りがしてありました。スープストックの参鶏湯が一番好きですが今日食べた梅と筍のスープもさっぱりして美味しかったです。
ここの店には初めて入りました。二人がけの丸テーブル席が多く多少手狭だが沢山の人が食事できるかなと思いました。店員の応対は親切でこれはスープストップの特徴かなと思いました。偶然にもカレーの日で黄色い持ち物があるとラッシーのサービス。実はほとんどカレーは食べないのですがこの日はいろいろな種類のカレーがあり二種類選んで食べました。実は辛いカレーが好きなのですがスープストックの比較的マイルドなカレーもいいですね。
名前 |
Soup Stock Tokyo アトレヴィ三鷹店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-56-0651 |
住所 |
〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3丁目46−1 4F JR三鷹駅構内 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

オマール海老のビスク中毒です。私的には、静かに過ごす女の園だと思っているので、愛する主人と息子ズはお留守番です。