坂本台からの絶景に感動。
坂本台の特徴
339号線沿いに広がる綺麗な海岸線が魅力です。
断崖からの絶景が広がり、特に夏は最高の眺めです。
風の穏やかな休息感が心地よく、思わず長居したくなります。
日本中走り回りましたが、瞬間的な絶景ではここを超える道はなかなかないでしょう。
長い坂を下りてきたら海の前にある場所で自然石に坂本台と刻んでありました。峠の霧がすごくて眺瞰台から先のほとんどが前も見えない状態で時速10キロ以下で走りました。近くに野生の猿がたくさんいました。
竜飛岬から十三湖に向かう339号線は綺麗な海岸線が繋がる。
21年7月に訪問しました。竜泊ラインにありますが、ここから見る海岸線は絶景です。
2021/8/3海岸線の景観が綺麗でした。駐車スペースは少し下にあり、道路を30m程登り石碑に辿り着きます。トイレなし。
断崖が続く景色が最高でした。がしかし、この後自転車で険しい登りが待っていました。
眺めがいい、冬季閉鎖でもここまでは来れる。
なかなか良い場所です。
素晴らしい眺め、駐車帯は海側4台位。
| 名前 |
坂本台 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 住所 |
|
| 評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
ちょっとした駐車スペースがあります。景色は良かったです。