高野崎で味わう極上ホタテ塩ラーメン。
海の駅 お食事処 高野崎の特徴
高野崎灯台に併設した食堂で、海を感じながら美味しいラーメンが楽しめます。
地元産の旬の食材を使用したホタテ塩ラーメンが評判で、割安な価格が魅力です。
焼干しラーメンにはネマガリダケがトッピングされ、ユニークな味わいに心癒されます。
ホタテ塩と焼干を食べました。あまりにも美味し過ぎて、600円でこの味は有り得ない。もっと値段上げていいです。また行きたいしまた食べたいです!コーヒーご馳走様でしたm(_ _)m
高野崎灯台に併設する食堂です。こじんまりとしたお店で脚数は多くありませんが、ホタテ塩ラーメンをすすりながら、親しみのあるご主人から三厩のエピソードを聞くことが出来ました。もちろんラーメンはとても美味しく、オススメ出来る味ですよ。ここ高野崎には無料のキャンプ場があり、私がちょくちょく利用する、お気に入りのキャンプ場です。高台にあるので、眼前の津軽海峡を眺めながらのキャンプは爽快です。昨年までここには「光進丸」という海鮮丼が食べられる食堂もあったのですが、閉店したと聞いて、なんか寂しい気持ちです。あと、ここから約1km西方に、ここと同じく無料の、鋳釜崎キャンプ場があります。
ホタテ塩ラーメン600円は安い😀普通の醤油ラーメンか500円なので、割安です。あっさり塩味でホタテの出汁がきいてます。会計の時に、おかみさんから安すぎてゴメンネと謝られました。
高野崎の駐車場横にあります。「ホタテ塩ラーメン(600円)」を頂きました。磯の風味がして、ベビーホタテも入っていて、とても美味しかったです。スープ飲み干しました。600円てコスパが良すぎます。
ホタテ塩ラーメン頂きました!当日凄く嵐吹き荒れる天候の中冷えた体に沁みわたりました!美味しかったです!
焼干ラーメンの「健康麺使用」以上に、お店の雰囲気や、旅の風情に、心癒される思いでした。
津軽半島の今別町…高野崎キャンプ場にあります。眺望が素晴らしい場所です。
焼干しラーメン600円を頂きました。老夫婦で経営しているようで、隣の休憩所でも大丈夫ですよと案内されました。お二方、とても優し感じで食後のアイスコーヒーをサービスして頂きました。ラーメンに焼干しが練り込んであるらしく、黒いつぶつぶが見て取れました。味はスープから香る出汁の香りなのか麺からなのかは判断つかなかったですが、あっさりで美味しく頂きました。また、近くに来た際は来たいと思います。
店内暑かった〜ので屋外のテーブルでいただきました。風が気持ちいい!空腹にホタテ塩ラーメンがしみました!
名前 |
海の駅 お食事処 高野崎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

美味しいラーメンが食べられました。帆立や海草類等地物の食材ばかりで作られたそうです。また、早い時間から営業していたのも丁度良かったです。