玉松台の池で鮒釣り体験!
古城の沼の特徴
鮒釣りができるスポットで、家族で楽しめる場所です。
池に鯉が泳ぐ癒しの風景が広がっています。
旅の休憩にぴったりなロケーションが魅力です。
野球場の向かいにあり、駐車場は野球場に止められます。自然がいっぱいの公園で池には大きめの金の鯉、錦鯉がいます。公園の通路は舗装されており、歩きやすいのでワンちゃんとのお散歩がしやすいです。
玉松台野球場と海岸の玉松海水浴場とに挟まれた位置にある。玉松台の手前の沼を「古城の沼」と命名しているようだ。沼の真ん中に東屋があり、渡る橋が浮き橋となっている。玉松台を訪れたら、ぜひ渡ってください。けっこう風情があります。バイパスを「よもぎ温泉」に向かってから、次にスポーツガーデン野球場の駐車場に駐めて、向かいに「玉松台」がある。
昔はゲンゴロウ等が沢山居ましたが、今はコイとブラックバスが沢山居て水生昆虫は少なくなりました。
池に鯉が居た。
旅の途中、休憩するには最高の場所だね(^^)
トイレ閉鎖されてます。
玉松台に素敵な池がありました。また玉松台そのものの整備が素晴らしい。初めて天皇陛下の誕生記念碑を見つけました。
鮒釣りが出来るみたいです。
89歳の母を連れて行きました。整備中でしたが、とても綺麗です。大きい鯉が居ましたよ。
| 名前 |
古城の沼 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 24時間営業 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
蓮が咲く沼です。