モリタウンで味わう香ばしい肉!
なかのグリル 昭島モリタウン店の特徴
モリタウン昭島の入り口に位置し、アクセスが抜群です。
店内に漂う肉を焼く香りが食欲をそそります。
中野富士見町店に次ぐ2店舗目として注目されているお店です。
美味しい。ハンバーグも美味しいし、クラフトビールが美味しく飲めてうれしい。ここのレビューで油がはねることを知っていたので、ナプキンを高めに持ち上げたり対策ができてとても満足にいただけました。
美味しかったです。ただ他の方達が言うように油はねが凄い。肉はミディアムレア派なんですが、はねが恐くて手が出せず、落ち着くのを待っているうちに焼き過ぎた感じになってしまいました。勇気を出して、途中でライスの上に避難させるのが正解だったのか…?
店内に入ると、お肉を焼く美味しそうな香りが。ハンバーグ一番人気と言ってましたので、注文しましたが、目の前で仕上げて、ソースをかけて下さいました。炭火で、焼いたこんがりとした香り食欲を刺激しました🤭駅前すぐで、待ち合わせにもよいですね😃最後に、コスタコーヒの、フラットホワイト?でしたかね、美味しかったです。また、行きたいですね😃
中野区にある中野富士見町店に次ぐ2店舗目の出店との事。2022年12月25日にオープンしたお店です。場所は、昭島駅に隣接する商業施設「昭島モリタウン」に入ってすぐの好立地にございます!!店頭には大きく「炭焼きハンバーグ」の写真が掲げられており、 「生から炭火で焼き上げる炭焼きハンバーグ」のキャッチコピー!これは美味しいハンバーグを期待しちゃいますね!!炭火で焼き上げる牛100%のハンバーグ。テーブルに運ばれてくる時から美味しい匂いが漂っておりました。スタッフさんがテーブルで仕上げのカットをして焼き付けをおこない、最後にソースをかけてジューっと♪最高な演出に美味しいさ掻き立てられます。 ハンバーグの肉汁とソースが絡んだ味わいは非常に美味しく、あっという間に食べてしまいました。牛100%のハンバーグという事もあり、ステーキの様な風味が今まで食べてきたハンバーグの中で最もおいしいと言っても過言ではない味わいでした。また、ソースも美味しく、飽きることなく頂きました。オープンから1ヶ月経っても、いつも混んでる理由が納得できました。ごちそうさまでした。大満足です♪次回は、ハンバーグ以外のメニューも食べてみたいと思います。
名前 |
なかのグリル 昭島モリタウン店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-519-2910 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

モリタウン昭島の入り口にあるお店。こういう大きなショッピングモールで先頭バッターは宣伝効果はあっても客入りに直結しないと聞いたことがありますが…日曜日とは言え、14時過ぎにしては混んでる~満席。悩みましたが、牛100%のハンバーグを注文。店内で順番待ちをしている間、まん丸の肉の塊を焼いてる厨房が見えてて、とても美味そう( ̄¬ ̄)だったから笑運ばれてきたハンバーグは店員さんが切り分けてソースを掛けてくれるのですが、中がレアの状態を熱々の鉄板で焼きながら食べるという演出らしい。インパクトあって最初は感激するも、油はねが凄い!ナフキンを半分テーブルからぶら下がるように置かれた意味が分かりました。これでガードする訳ね!理屈はわかったけど、なかなか焼けるまで時間がかかり、しかも両手がふさがってて付け合わせのポテトを食べようにも食べれない〰️笑味は期待通り!とっても美味しかったです✨先頭打者ホームランでした🎵逆にここが何処にでもある超メジャーなチェーン店だったら、それだけで全体のレベル感をイメージしちゃったかもしれないので、やっぱりモールの入口は顔になるべきお店が出るんだと思いました‼️