衣山さんの年金相談、安心のサポート!
吹田年金事務所の特徴
年金相談や事業の申請で頼りにされています。
朝早く訪れるとスムーズに対応を受けられます。
電話が繋がりにくいとの口コミも目立ちます。
衣山さんという方が、めちゃくちゃ親切でした。話し方はかなりゆっくりですが、話されている内容はしっかりしていて、とてもわかりやすいものでした。30歳になったので、学生の頃など、今まで払いきれていなかった分の追納をしようと思っていた。行こう行こうと思って1ヶ月以上経ってしまったが、重い腰を上げて行ってよかった。【追納は10年まで!】若い人とか、私みたいに色々考えたり調べたりするの疲れた人は、とりあえずマイナンバーカード握りしめて飛び込むことをおすすめします。事務所にいらっしゃる方はプロですから。払うべきものを払う。将来に備える。自分の知識の無さにも気づけた日でした。追納申し込みできてほんまにスッキリしました。他にも、自分に合った申請手続きをさせていただくことができました。ありがとうございます。近くに吹田グリーンプレイスもあり、雰囲気がいいです。
年金相談でお世話になりました。みなさんの口コミで確かに電話は繋がりにくかったですが、急いでいたので仕事を休んで待つ覚悟で伺いました。受付のかたはしっかりと話を聞いてくださり、申し込み書を書いている時にすぐ呼ばれ、担当者のかたHさんはとても親切丁寧に教えてくださり助かりました。穏やかな話し方が心和みました。本当にありがとうございました。
昼休みは、ナビダイヤルもこちらも街角の年金相談センターも、どこも繋がりません。時間をずらしたらこちらに繋がり、確認したかった事を回答頂けました。お陰で足を運ばすに済みました。
事業の新規届け出関係でお世話になっています。どの担当の方も優秀かつ親身になってくれて、非常に助かりました。
他の方もコメントしていますが、確かに電話はかかり辛いです。ただ私に電話対応頂いた方は親切で丁寧な方で訪問前の準備は問題なくできました。予約専用ダイヤルが輪をかけて繫がらないので、予約なしで8時半の開始時間に伺った所、待ち無しで手続き開始。対応して下さった方も親切に手続きをすすめてくださり、口コミが何だったの?と言うくらいでした。
電話が繋がらない。朝一にかけても話し中。自動音声の対応もないため、非常に不便。
「○日までに手続きしないとこっちで勝手にやりますんで」という手紙が来たが、手続きしたくないので電話したのだが、12回かけても常に話し中。このままだと勝手に手続きされてしまう。バカにしてるのだろうか。
100回コールしても出ない。繋がったとしても対応非常に悪い。
30分以上電話コールしてるけど、出る気配がない。そんなに長電話してるのか?音を切ってわざと出ないのかと思う。前に電話したことがあるけど同じだった。自動音声の番号案内とか録音してますとか電話に出たくないのがよくわかる。一般的には、考えられず、お役所仕事と言われても仕方ない。少し聞きたいことがあって電話してるのに、対応どうこうよりも、せめて電話に出て欲しい。公共の所なのにこれでいいのかと思う。
名前 |
吹田年金事務所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6821-2401 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

国民年金の事で訪ねました。総合受付から国民年金課へ案内されました。担当の方が凄く腰の低い男性の方でした。(名札を見てなかった)丁寧な説明で感じの良い対応でした。