電話予約でどん兵衛定食!
めしやどん兵衛の特徴
どん兵衛定食はコスパ最強、ボリューム満点です。
電話予約で着席と同時に料理が楽しめる独特なシステムです。
日替わりの豊富な小鉢で、飽きない食事が体験できます。
結論、予約してどん兵衛定食を食べるべき!呑み屋さん風の見た目ですが、お昼に通りかかり暖簾と旗が出ていたので立ち寄りました。入口はいって暗い玄関の雰囲気に怯みましたが、勇気をだして挨拶しながら進むと老夫婦が出迎えてくれます。寒くてお腹も空いていたので肉鍋定食を注文。メニューみてどん兵衛定食にしたかったのですが要予約とのことで諦めました。少し甘みのある味噌ベースの肉鍋にでっかい豆腐ドーン!お肉も野菜もいっぱいはいってます。汁物に合わせるときは硬めのご飯が好きなのでバッチリうまかった。メニューにもどん兵衛定食が自信アリとハッキリ記されてるので次は絶対予約してくる。
280号線旧道にあるお食事処、昔青森駅近くにあった頃には居酒屋的に良く行ってました。他の人も書いている通り電話予約が絶対におすすめ。破格の750円どん兵衛定食は出身や旅行の行程などを考慮して内容を大将が吟味してかなり満足できるものだと思います。駐車スペースは数台分、左堰駅からも徒歩10分かからず辿り着けます。
二回目の訪問です。昨年は当日に予約したのですが、前もっての予約の方が期待以上の料理をいただけます😅😅『どん兵衛定食』はハズレ無し。オヤジさんは気さくな方で、東京で料理の腕を磨いたというだけあって、自前野菜や季節の食材の味付けがどれも美味しい。楽しい会話と自家製野菜をいただき、ありがとうございましたー♪🎵
電話で予約したら着席と同時にお料理も到着!どれを食べてもおいしくて実家に帰ったような温かい気持ちになりました♡店主さんのお話も楽しかったです♡また行きたいです(◜ᴗ◝ )
初めてで、偶然近くを通った際に空腹につられて入りました。他の方が書いている通り、予め電話で予約すると速やかに食事が提供されるようです。何を食べるか迷っていて、ほぼお店の人任せのような感じになりましたが…住んでるところを聞かれ、それを参考に、あまり食べなさそうなものを作ってくれていました。コスパはかなり良いです。またお腹空かせて、次はしっかり電話して行きます。😋
他のコメントにありますがシステムが独特なので変わった食事をしたいならオススメです。あとネコがいるのでペット臭あります。なんというか、他所のお宅で食事をご馳走してもらうような感じです。
どん兵衛料理定食 750円メニューには「予約の方、すばらしい料理」と書かれていました。次は予約してから行こうと思います。とんかつ定食(歌舞伎町風)と、オムライス(銀座風)も気になりました。お話好きの大将が、昔話、料理の話、いろいろな楽しいお話をしてくれます。同じ料理は出さないようにしていると話していました。(どん兵衛料理定食のおかずの事かな?)次は予約して、また絶対行きたいと思います。
大将の人柄がとても気に入りました。次どんな定食を出してくれるのかとても楽しみです。さしみはソイでした。2020.1.25◉1ヶ月ぶりの訪問。今回はチリソースが入ったオムレツと特製ソースがけのチキンカツをいただきました。特製ソースはスパイシーでピリ辛、途中親父さんがチキンカツとサラダに追いソースしてくれました😊本当にどれもクオリティが高くて美味しい料理です。2020.2.292️⃣◉今回は牛肉とホルモン焼きの定食。こちらはなんと言ってもソースやタレがとにかく美味しい。素材選びは勿論だがそれらを更に美味しくさせてくれる親父さん拘りのソースは是非一度味わってみるべき。今回も腹一杯で帰りの車の運転が辛かった...笑2020.4.11◉実に2年ぶり。コロナの影響もあって訪問は控えていました。今回も親父さんのトーク炸裂!料理について熱心に語ってくれました。.どん兵衛定食は70円値上がりして750円に。2022.4.26
凄いの一言でした コスパ最強予約して訪問おねがいします。店主は無表情で仕事していますがお会計で話したらとても温厚で楽しい方でした出身や年齢、何処から来るか伝えると食べ慣れている地物を省いてくれるそうです例)野辺地だったらホタテ、カブ抜き。
| 名前 |
めしやどん兵衛 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
017-754-4777 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
電話で、自分の住んでいる街を話し予約すると、その街をイメージした美味しい定食を提供してくれます。店主のオヤジさんに、合う人合わない人がいると思います。駐車場は狭いです。